鶏手羽元のレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを14個集めました。
手羽元といえば鶏胸肉と並んで家計のお助け食材の一つですね。
100g60円とか65円とかで売っているとテンションあがりますよね(笑)
そんなお助け食材である手羽元をおいしくしてくれる素晴らしいレシピ達を集めました!
手羽元はから揚げでもいいし煮物もいいし結構万能なんですよね。
ちなみに我が家の定番は「鶏手羽元の甘辛さっぱり煮」です。
つくれぽ11,826件の大人気レシピですね。
これはタレまでおいしいんです。
手羽元から出たゼラチンがタレにとろみをつけてくれて
それをご飯にかけるとおいしいんです。
本当に骨しか残りませんよ(笑)
しかも、超超超超簡単なんです!
是非試してみて下さい!
みなさんの定番レシピが見つかりますように!
スポンサードサーチ
目次
【つくれぽ11826件】♔鶏手羽元の甘辛さっぱり煮♔人気レシピ♪

POINT
★みりんを後入れにすると、照りが出て柔らかく出来ます♪
工程[1]、手羽元は表面を軽く焼けば良いです。焼き過ぎると出来上がりが硬くなります★
工程[3]、極弱火で煮て下さい★ 落し蓋はアルミホイルで、中心に穴を開けて使いました♪
【つくれぽ5669件】簡単✿鶏手羽元と大根&卵の煮物

POINT
☆深めのフライパンがあったら、これ一つでできます。
☆時間に余裕があったら早めに仕込むと味がしみてより一層美味しくなります♪
☆手羽先でも美味しいです♪
☆味が薄いな~と感じたら最後に蓋を取り強火で煮汁を少しだけ煮詰めてみてください。
スポンサードサーチ
【つくれぽ1888件】鶏の手羽元ローストチキン

POINT
オーブン皿の上にアルミホイルをして、ホイルの回りを囲い、タレが流れださないようにします。このタレを何度かお肉に塗りながら焼くことでピカピカのお肉の焼き上がりになります!
お肉を焼く前日に漬けダレに漬け、当日は焼くだけというのも楽ちんです♪
【つくれぽ1817件】間違いない✦手羽元のオーブン焼き

POINT
オーブンの温度と時間はそれぞれのご家庭で調整してください!
とにかく、漬けて焼くだけなのでとっても簡単です!!
スポンサードサーチ
【つくれぽ2311件】秘密はタレにあり!激うま☆手羽元の唐揚げ

POINT
☆タレの分量は醤油3・みりん2・砂糖1の比率さえ守れば、表記の分量じゃなくてもOKです。ニンニクを入れても◎
☆肉をタレに漬ける時、吹きこぼれないように注意!
☆揚げる時は弱火で7~8分揚げ、次に火を強めて2分程揚げるとカラッとなります。