冬瓜のレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを23個集めました。
冬瓜のレシピで注目されているのが
・冬瓜のつくれぽ1000超え人気レシピ
・冬瓜のスープのレシピ
・冬瓜の煮物のレシピ
・冬瓜と鶏肉のレシピ
・冬瓜の下処理
です。
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
冬瓜つくれぽ1000超え@クックパッド人気レシピベスト5
第1位【つくれぽ1566件】冬瓜と豚ひき肉のあんかけ煮
材料
冬瓜 小さいもの1/2個(正味600g)
豚ひき肉 150g
しょうが(みじん切り) ひとかけ
◯水 350CC
◯ほんだし 小さじ2
◯酒 大さじ1
◯醤油 大さじ1と1/2
◯塩 小さじ1/2
片栗粉 大さじ1と小さじ1
水 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
塩コショウ 少々
サラダオイル 少々
第2位【つくれぽ760件】やけど注意♡冬瓜た~っぷりのスープ
材料
冬瓜 1/8個(約300g)
水 800cc
顆粒ダシ 小さじ1
☆しょうゆ 大さじ1
☆ウェイパー 小さじ2
☆塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ゴマ油 小さじ1
水溶き片栗粉 各大さじ1
たまご 1個
ネギまたはニラ 適量
第3位【つくれぽ198件】とうがん☆皮☆のきんぴら
材料
とうがん(皮) 150g
人参 50g
唐辛子 1本
胡麻 少々
酒 小さじ1
砂糖 小さじ1
丸鶏がらスープの素 小さじ1
醤油 小さじ1/2
胡麻油 少々
サラダ油 大さじ1
第4位【つくれぽ513件】冬瓜と卵のスープ
材料
冬瓜 1/8個
卵 1個
水 3カップ
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 小さじ1/2
第5位【つくれぽ105件】夏にぴったり 冬瓜とシーチキンの煮物
材料
冬瓜 1/4コ
シーチキン140g
☆ほんだし 1袋
☆酒 50cc
☆みりん 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆めんつゆ 大さじ2〜3
おろし生姜チューブ 小さじ1
片栗粉 適量
冬瓜のスープ@クックパッド人気レシピベスト5
第1位【つくれぽ760件】やけど注意♡冬瓜た~っぷりのスープ
材料
冬瓜 1/8個(約300g)
水 800cc
顆粒ダシ 小さじ1
☆しょうゆ 大さじ1
☆ウェイパー 小さじ2
☆塩 小さじ1/2
こしょう 少々
ゴマ油 小さじ1
水溶き片栗粉 各大さじ1
たまご 1個
ネギまたはニラ 適量
第2位【つくれぽ513件】冬瓜と卵のスープ
材料
冬瓜 1/8個
卵 1個
水 3カップ
鶏がらスープの素 小さじ2
しょう油 小さじ1/2
第3位【つくれぽ16件】冬瓜の韓国風スープ
材料
鶏もも肉 1枚(200g位)
■にんにく 1かけ
■塩、こしょう 適量
冬瓜 お好みの量
だし汁(普通のかつおだし等)1000cc
薄口しょうゆ 大匙 1~
こいくち醤油 大匙 1~
塩 少々
こしょう 少々
ゴマ油 少々
白ゴマ 適量
小葱 少々
第4位【つくれぽ17件】とろとろ♡冬瓜のポタージュ
材料
冬瓜 250g(正味)
玉ねぎ 1/4個
米 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
バター 10g
水 200㏄
コンソメ 1個
牛乳(または豆乳) 100~150㏄
生クリーム(お好みで) 大さじ2
塩・胡椒 適量
第5位【つくれぽ22件】冬瓜と豚肉のトロトロスープ
材料
冬瓜300g
薄切り豚肉(しゃぶしゃぶ用) 100g
水 300cc
A) 砂糖 大さじ1
A) 中華だし 大さじ1
塩コショウ 適量
生姜 適量
ねぎ(小口切り) 適量
水とき片栗粉 適量
スポンサードサーチ
冬瓜の煮物@クックパッド人気レシピベスト5
第1位【つくれぽ105件】夏にぴったり 冬瓜とシーチキンの煮物
材料
冬瓜 1/4コ
シーチキン140g
☆ほんだし 1袋
☆酒 50cc
☆みりん 大さじ2
☆砂糖 大さじ2
☆めんつゆ 大さじ2〜3
おろし生姜チューブ 小さじ1
片栗粉 適量
第2位【つくれぽ558件】冬瓜と蟹かまぼこのオクラあん(煮物)
材料
冬瓜 小さめ4分の1(皮を剥いた状態で正味400gくらい)
だし汁 2カップ
料理酒 大さじ2
みりん 大さじ1
薄口醤油 小さじ1
オクラ 5~6本
蟹かまぼこ 4~5本
塩 少々
おろし生姜 適量
第3位【つくれぽ218件】鶏の旨みでいただく、冬瓜と鶏肉の煮物
材料
鶏もも肉 1枚
冬瓜 1/4個
水 2カップ
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1弱
だし醤油 大さじ1弱
第4位【つくれぽ288件】■ほっこり甘め♪豚肉と冬瓜の煮物■
材料
【冬瓜】 1/4個「約1.4~1.5kg」
【豚肉】300g
【★だし汁】 700ml「なければ水700mlに和風だしの素小さじ1でOK」
【★醤油・砂糖】 各 大匙5
【★酒・みりん】 各 大匙3
【★赤唐辛子「小口切り」】 1つまみ「なくてもOK」
【水溶き片栗粉】 適量
■ ※多めなので半量で作ってもOK「その際はすべての材料を半分にして下さいね」
第5位【つくれぽ85件】冬瓜の煮物♪とうがん・あんかけ・豚ひき肉
材料
とうがん600g
だし汁 400ml
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ1と1/2
豚ひき肉 150g
片栗粉+水 大さじ1+大さじ1
生姜汁 小さじ2
冬瓜と鶏肉@クックパッド人気レシピベスト5
第1位【つくれぽ218件】鶏の旨みでいただく、冬瓜と鶏肉の煮物
材料
鶏もも肉 1枚
冬瓜 1/4個
水 2カップ
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1弱
だし醤油 大さじ1弱
第2位【つくれぽ336件】*冬瓜の鶏そぼろあんかけ*
材料
冬瓜 約1.2㎏(メモ参照)
鶏ひき肉 300g
ほんだし 小さじ3~
*酒 大さじ2
*薄口しょうゆ 大さじ3~
*みりん 小さじ1
水溶き片栗粉 適量
生姜汁 少々
一味唐辛子 お好みで
第3位【つくれぽ156件】冬瓜豚バラ煮
材料
冬瓜(とうがん) 一個(小玉なのでこれでしたが 通常は四分の一で充分だと思います。)
豚バラスライス 200g
ほんだし 小さじ3~4
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2~4
第4位【つくれぽ132件】やさしい味❀冬瓜のスープ
材料
冬瓜 150g(正味)
鶏ささみ(鶏胸肉) 2本(100g)
水 600cc
鶏がらスープの素 小さじ1
◎酒 大さじ1
◎しょうゆ 小さじ2
◎みりん 小さじ1
◎塩 小さじ1/4
生姜汁 小さじ1
☆片栗粉 小さじ2
青ねぎ 適量
第5位【つくれぽ38件】冬瓜と鶏ひき肉の煮物♪
材料
冬瓜 600グラム
鶏ひき肉 200グラム
生姜すりおろし 小さじ1
●水 350cc
●醤油 大さじ1と1/2
●味醂 大さじ1
●料理酒 大さじ1
●砂糖 小さじ1
●ほんだし 小さじ2
片栗粉と水(溶いておく) 各大さじ1と1/2~2
スポンサードサーチ
冬瓜の下処理@クックパッド人気レシピベスト5
第1位【つくれぽ8件】とうがんの下処理&保存法
材料
冬瓜 一個
第2位【つくれぽ8件】冬瓜の下処理方法
材料
冬瓜 一個
第3位とうがんの簡単な下処理☆冬瓜の種ワタ取り
材料
冬瓜 一個