タルトのレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを9個集めました。
タルトといえばタルト記事ですよね!このハードルが高くて作るのをためらう事が多いと思います。
特殊な型や重石を使うので馴染みのあるスイーツではないですね。
ただ一度覚えてしまえば特別感が出る事間違いなしです!
誕生日や特別な日の定番スイーツにしてみてはいかがですか?
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
♡♡ぷりんタルト♡♡
材料材料 (20cmタルト型)
タルト生地 レシピID:1044412
■ プリン生地
卵 L 2個
グラニュー糖 50g
牛乳 150g
生クリーム 130g
バニラビーンズ 5cm
ゼラチン 4.5g
水 30g
POINTプリン生地のグラニュー糖はお好みで増減して下さい。
(我が家は50gで丁度いいです)
バニラビーンズを入れない場合は少しグラニュー糖を増やした方が良いかも・・
パートシュクレ(タルト生地)
材料材料 (20cmタルト型)
バター 60g
グラニュー糖(粉糖) 40g
卵黄 L1個
薄力粉 120g
アーモンドプードル 20g
バニラエッセンス 数滴
POINT20cm型なら生地は余らず作れます。
打ち粉(強力粉)は必ずふるって下さい。
(柔らかすぎる場合も強力粉をふるう)
重石は無くても焼けます。
スポンサードサーチ
ホットケーキミックスで簡単♪タルト台
材料材料 (18cmタルト型)
■ *()内はHCM200gの場合の分量です
ホットケーキミックス<HCM> 150g(200g)
サラダ油またはオリーブオイル 大さじ3(大さじ4)
牛乳または豆乳 大さじ2(大さじ2と1/2)
塩 ひとつまみ
POINT塩ひとつまみが隠し味♪HCMの味を緩和&甘いカスタードクリームを乗せたならその甘味が引き立ちます♡サラダ油の方がオリーブオイルより生地をまとめやすくのばしやすいです。豆乳使用の方が、牛乳よりHCMの味がしません。
簡単!HM!フライパンりんごタルトタタン
材料材料 (直径22㎝のフライパン1個分)
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 大5
りんご(5㎜の薄切りに) 1個
バター 20g
グラニュー糖 大4
POINTりんごをカラメル色にする時、生地を入れて焼く時は、火加減に注意してください。
スポンサードサーチ
基本のタルト生地 (パート・シュクレ)
材料材料 (20㎝タルト台 1台分)
バター 70g(室温に戻しておく)
砂糖 35g
卵黄 1個
薄力粉 130g
アーモンドパウダー 20g
POINTパート・シュクレのタルト生地は生地をしっかり練るように作り上げてください。(切るように作り上げる生地はフォンセ生地)タルトに綺麗にしき込める様多めの生地分量になっています。余った生地はそのままサブレとして焼いたりミニタルトにしても良いですし。残しておいて次回の生地と合わせて使ってもOK。冷蔵庫で5日。冷凍庫で2週間は保存出来ます。
⁂フルーツタルト⁂
材料材料 (18㎝タルト型)
タルト生地(レシピID :1422942) 1台分
■ クレームダマンド
バター 30g
粉糖 30g
アーモンドプードル 30g
卵 30g
カスタードクリーム 35g
■ カスタードクリーム
牛乳 100cc
砂糖 30g
卵黄 1個
薄力粉 10g
生クリーム 40g
POINT・ダマンドにカスタードを入れるとびっくりする位美味しくなります。
・フルーツはお好きなものを。ツヤ出しにナパージュを塗ると綺麗だしフルーツが乾かなくてお勧めです。バナナやリンゴは変色するのでレモン汁をふりかけてから飾って下さい。
スポンサードサーチ
イチゴのタルトをキラキラに☆ナパージュ♪
材料材料 (フレッシュタルト1台分)
水 50cc
砂糖 20g
ゼラチン(アガー) 3g(5g)
POINTあら熱が取れたら、フルーツに丁寧に塗っていくときれいに仕上がります♪ 宝石のようなフルーツたちに細かい作業も報われます(笑)私は透明なナバージュが好みなのでジャムなどは入れませんでしたが、お好みでアンズジャムなどを加えても♪その際はゼラチンの量を少し増やしてくださいね☆ オレンジなどの柑橘系には、うまく塗れなかったりします(汗)その際もゼラチン量を少し多めにしてみてください<(_ _)>
オーブンいらず!焼かない生チョコタルト♪
材料材料 (直径18cm丸型 (牛乳パックでも可))
チョコレート 230g
生クリーム(乳脂肪47%推奨) 200cc
ビスケット 120g
バター 80g
純ココア(仕上げ用) 適量
POINT生クリームは、乳脂肪47%の物を使用して下さい。
乳脂肪の低い生クリームや植物性ホイップを使用すると固まらない事があります。
板チョコ使用の場合は、刻まずに手で1~2cm位に割る程度でも溶けます。型がない時は牛乳パックでも代用できます。
スポンサードサーチ
とっても簡単☆チョコタルト♪
材料材料 (直径18cm丸型)
チョコレート 180g
生クリーム(乳脂肪47%推奨) 200cc
牛乳(低脂肪乳不可) 50cc
卵 1個
ビスケット 120g
バター 80g
POINTチョコと生クリーム&牛乳が混ざったら粗熱が取れてから溶いた卵を加える。 (卵が煮えないように注意してね!)
焼き時間は焼く前の生地の温度やオーブンの機種等によっても違って来ます。(私も20分の時と25分の時があります)