豚ばら肉のレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを31個集めました。
皆大好きな豚バラ肉!本当においしいですよね!
炒めものや角煮など色々な料理に使えますし価格も安いので助かりますね!
みんなが大好きな豚バラのレシピ!クックパッドからつくれぽ1000以上のレシピを31個集めました!
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
- 1 【つくれぽ5191件】豚ばらが最高! 肉豆腐
- 2 【つくれぽ1596件】豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
- 3 【つくれぽ2680件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
- 4 【つくれぽ3199件】■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
- 5 【つくれぽ7292件】こっくりおいしい豚バラ大根
- 6 【つくれぽ2592件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
- 7 【つくれぽ4921件】プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密
- 8 【つくれぽ件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです
- 9 【つくれぽ1197件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮
- 10 【つくれぽ9430件】おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
- 11 【つくれぽ12598件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- 12 【つくれぽ1093件】ご飯がススム♡豚バラとレンコンの甘酢炒め
- 13 【つくれぽ2171件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
- 14 【つくれぽ1640件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
- 15 【つくれぽ3067件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
- 16 【つくれぽ1238件】簡単!旨~♥キャベツ回鍋肉 ホイコーロー
- 17 【つくれぽ1258件】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
- 18 【つくれぽ1430件】こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★
- 19 【つくれぽ1803件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆
- 20 【つくれぽ5186件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
- 21 【つくれぽ2205件】オクラの肉巻き
- 22 【つくれぽ1169件】高野豆腐のチーズin照り焼き
- 23 【つくれぽ2319件】厚切り豚バラの照り焼き。
- 24 【つくれぽ4484件】豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。
- 25 【つくれぽ1735件】白菜と豚肉のとろみ炒め
- 26 【つくれぽ1522件】豚とキャベツを味噌だれで(新・回鍋肉)
- 27 【つくれぽ2969件】やわらか豚の角煮を簡単に
- 28 【つくれぽ3737件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め
- 29 【つくれぽ2634件】豚肉もやしニラ炒め
- 30 【つくれぽ1326件】なんちゃってステーキ✾高野豆腐の肉巻き
- 31 【つくれぽ1118件】トろ~ン豚の角煮
【つくれぽ5191件】豚ばらが最高! 肉豆腐
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
○豆腐 1/2丁
○豚ばらスライス 2~3枚
○たまねぎ 1/4個
●水 120cc
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 小さじ2
●粉末かつおだし 小さじ1
POINT肉豆腐は豚ばら!この脂、この旨味が豆腐との相性バッチリ。殿堂入り感謝です!
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1596件】豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚ばら肉 150g
ニラ 2分の1束
卵 2個
玉ねぎ 4分の1個
お好みでしめじなどのキノコ 適量
■ 合わせ調味料
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2分の1
■ その他
サラダ油 小さじ2
POINT一つ目は、ふんわり玉子を実現させるため溶きすぎないこと、大きくかきまぜること、油は多めに使うことでしょうか。二つ目は、肉から出る脂が多すぎると仕上がりがしつこくて、あっさり和風味にした意味がないので、脂の量を調節することです。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2680件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
大根 1/3本
豚バラ肉 150g
ごま油(炒め用) 大さじ1
●醤油・みりん・砂糖 各大さじ2
●ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
●水 200cc
万能ねぎ(小口切り) 適量
POINT・特に難しい点はありません。しいて言えば、煮詰める際には、煮汁が少なくなるまで煮詰めるので、焦がさないように注意してくさい^^
甘さ控え目希望の方は砂糖大さじ1もオススメです。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ3199件】■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
【薄切り豚ばら肉】 250~300g
【キャベツ】 1/2個
【おろし生姜】 小匙1/2
【塩】 適量
■ 合わせ調味料
【★ぬるま湯】 150ml
【★醤油・酒・砂糖・片栗粉】 各 大匙1
【★鶏がらスープの素】 小匙2~大匙1
【★ごま油】 小匙1
【★胡椒】 少々「気持ち少し多めが美味しいよ」
POINT※合わせ調味料を加えるときは片栗粉が底に溜まりやすいので良く混ぜてから加えてください。
※おろし生姜→おろしにんにく、鶏がらスープの素→中華スープのもとでも美味しいですよ❤
※ぬるま湯を使用するのは砂糖が溶けやすくするためです。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ7292件】こっくりおいしい豚バラ大根
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
大根 1/3本(400g)
豚バラ肉 100g
ごま油(炒め用) 大さじ1
★だし汁 200cc
★しょう油 大さじ2
★みりん 大さじ2
POINTおいしくてご飯が進みすぎます^^
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2592件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
白菜 半玉分
豚バラ肉 300g
水 300cc
だしの素 大さじ1~2
POINT味付けは”だしの素”だけなので食べ方色々・・
ポン酢でサッパリ^^ごまだれでも^^ゆず胡椒でアクセントつけても!!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ4921件】プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
■ ——具材——
豚バラ肉 300g
ごぼう 1本
玉ねぎ 1個
人参 1本
大根 1/3本
蒟蒻 1枚
■ ——調味料——
ごま油 大さじ2
にんにく(みじん切り) 1片
生姜(チューブ) 3cm
塩 ひとつまみ
粉末かつおだし 小さじ2
味噌 適量
POINT最初にごぼうを炒めることで全てが変わります!
「味」は「つけるもの」ではなく、素材の中にあるそれを「迎えにいくもの」なんです^_^
【つくれぽコメント】
【つくれぽ件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです) 300㌘
アスパラガス 2束
酒 50㏄
塩コショー 適量
●しょうゆ 大さじ2
●さとう 大さじ2
●みりん 大さじ2
POINTタレの調味料は多めなので各同量で調整して貰ってもかまいません。煮詰め過ぎると味付けが濃くなります調整下さい。半量にしたい方は材料調味料半分でお試しを
お肉アスパラどちらか余った場合肉は肉だけで巻きアスパラも肉巻きの横で焼くと無駄がないです
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1197件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ塊肉 1パック(600gでした)
長ネギ(青い部分は臭み消し、白い部分は食べる為に入れます) 1本
*醤油(最後に煮詰めると少し濃くなるので薄味が良い方は減らして下さい) 60cc
*料理酒 60cc
*みりん 60cc
*水 100cc
*生姜チューブ 10~15㎝位
POINT圧力鍋の蓋がきちっと閉まっている事を確認してから火にかけ、蒸気口から蒸気が出るまでは強火で、蒸気が出たら弱火にして20~25分煮込んだ後、ピンが確実に下がってから蓋を開けて下さい。ピンが下がっていない状態で絶対に蓋を開けないで下さいね。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ9430件】おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
キャベツ 大きめの葉4~5枚
ピーマン 3個
豚バラ切り落とし 200~300g
■ (下味用 酒大さじ2+しょうゆ小さじ1/2)
片栗粉 1/3カップ
しょうが、にんにく 各1切
☆オイスターソース 大さじ1~2
☆豆板醤 小さじ1/4
☆しょうゆ 小さじ1/2
☆味噌 小さじ1
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1
サラダ油・ごま油 各大さじ1
POINT☆のあわせ調味料は、味が濃いと感じたら酒を多くして薄めてください。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ12598件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ薄切り 200g
なす 1袋
ピーマン 1袋
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
長ねぎ 10cm
サラダ油 大さじ2
★味噌 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒(紹興酒でも!) 大さじ1
POINTピーマンを時間差で加えて茄子はトロッと、ピーマンには歯応えを残して。煮ものではなく炒めものなので最後は必ず煮汁を煮詰めて油の中でじゅうじゅう言ってる状態に!煮詰まらない方は水少なめで!
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1093件】ご飯がススム♡豚バラとレンコンの甘酢炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉 200g
レンコン 150g
酒 大さじ2
片栗粉 適量
☆醤油・砂糖・酒・みりん・酢 各大さじ2
七味唐辛子 適量
POINT*酢水につけたレンコンは軽く洗って水気を切ること。
*七味唐辛子は後がけでも、フライパンの中でかけて混ぜてもどちらでもOK。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2171件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚こま切れ肉又は豚バラ肉 150g
なす 1本
すり胡麻 大さじ 1
大葉(千切り) 1枚
☆ 味噌 大さじ 1
☆ 砂糖 大さじ 1/2
☆ 酒 大さじ 1
☆ みりん 大さじ 1
ごま油 大さじ 1
小麦粉 大さじ 1
POINT小間切れ肉から油があまり出なかったら、なすを炒める時少し油を足して下さい。4の工程で同時に炒めにくい場合は豚肉を炒めた後いったんフライパンから取り出して、同じフライパンでなすを炒めて豚肉をフライパンにもどしてもらっても大丈夫です♪
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1640件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ薄切り 100g
ニンジン 1/2本
しいたけ(シメジ・きくらげ等でも) 5枚
モヤシ 1袋
にら 1わ
土生姜(みじん切り) 1かけ分
○水 150cc
○鶏ガラスープの素 小さじ1
○オイスターソース 大さじ1
○酒 大さじ1
○塩・コショウ 各少々
○片栗粉 大さじ1
POINT○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ3067件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
白菜 半株
豚ばら肉 300g
■ だし汁
水 500cc
だしの素 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ1~2
醤油 大さじ1
■ 合わせポン酢
大根(おろす) 3分の1本
ポン酢 好きなだけ
柚子胡椒 好きなだけ
POINT
お肉はばら肉をお勧めします。さっぱりした鍋なので豚バラの脂がコクを出してくれます。
残ったおつゆで、ご飯を入れ卵を落として雑炊。翌朝子供たちの朝ごはんになります。子供たちの楽しみなんだよね
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1238件】簡単!旨~♥キャベツ回鍋肉 ホイコーロー
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
キャベツ 1/3~
豚バラ肉 250~300g
■ 下味
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
片栗粉 適量
●味噌 大さじ1
●酒 大さじ1
●オイスターソース 大さじ1/2
●豆板醤 小さじ1/2くらい
●すりおろしにんにく 1かけ分
ごま油 少々
POINT豆板醤はお好みでどうぞ♪
なしでも美味しいのでお子さんが食べる時はなしでもOK^^
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1258件】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉(鳥モモでも豚コマでもホルモンでも可)
200~250g
もやし 1掴み
キャベツ(ざく切り) 1/4個
ニラ 8本分程度
水 600ml
ごま油(炒め用) 大さじ1
胡椒 小さじ1/2
にんにく(スライス) 1片
唐辛子(輪切り) 1本分
白ごま お好みで
●鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ2
●醤油 小さじ1
●砂糖 小さじ1
●オイスターソース 大さじ1/2
●塩 小さじ1/2程度
POINT
コツが無い程簡単です笑
塩加減は小さじ1/2程度と記載してありますが、お好みで調節してください♡*
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1430件】こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉 200g
えのき 大1袋
塩こしょう 少々
片栗粉 少々
■ 【甘辛だれ】
☆しょうゆ 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆生姜 2かけ
■ 《仕上げ》
白ごま 少々
大葉の千切り 少々
POINTえのきは、少し多いかなってぐらいに巻く方がボリューミーで美味しいです♪
ふたをして、しっかりと蒸し焼きにして下さい♪
甘辛だれをフライパンに入れる前は、余分な油を必ず取る事♪
後はこがさないように、タレを絡めて下さい☆
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1803件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉ブロック 500g
★水 400cc
★料理酒 200cc
☆醤油 100cc
☆しょうが チューブで3cm位
☆みりん 50cc
☆砂糖 大さじ3
水溶き片栗粉 お好みで
POINT⚫︎冷まして油を取り除く時間がない時は、クッキングペーパーで吸い取っても大丈夫です(手順4画像)。私はいつもそうしてます(;゚∀゚)
⚫︎注:手順を少し変更しました!
●放置しすぎて水分を飛ばしちゃうとお肉が固くなりますー注意(;´Д`)
【つくれぽコメント】
【つくれぽ5186件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉薄切り 200g
こんにゃく 2枚(1枚250gのもの使用)
■ 【合わせ調味料】
●醤油(出汁醤油を使用しています) 1/4カップ
●みりん 1/4カップ
●砂糖 大さじ1杯
ネギ・白胡麻 適量
POINT一味や七味、和からしを添えても美味しいです。 味付けはお好みで調味料を増減してください。濃い目が食欲そそります。私は、出汁醤油を使用しています。お醤油の種類により塩分が違いますので、お好みで調節してください。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2205件】オクラの肉巻き
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
オクラ 10本
豚バラスライス(ロース) 10枚
塩胡椒 少々
片栗粉 適量
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●酒(あれば) 大さじ1
POINT蓋をすると早く火が通ります。
片栗粉をふるとタレがよく絡み、旨みが閉じ込められます。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1169件】高野豆腐のチーズin照り焼き
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
高野豆腐 4枚(80g弱)
スライスチーズ 2枚
小麦粉 適量
豚バラ肉 8枚
サラダ油 少々
★だし汁 1/2カップ
★醤油 大2
★みりん 大2
★砂糖 大1
POINTチーズは溶けないタイプのほうが良いです。調理している間にチーズが流れ出てくることがあります。
一緒に大葉などをはさんでも美味しいです。チーズは2枚重ねて厚みを出しました。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2319件】厚切り豚バラの照り焼き。
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉(ブロック) 350g
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
にんにく 1片
蜂蜜 大さじ2
サラダ油 少々
POINT豚バラブロックを厚めに切ると、薄切りとはまた違ったおいしさです。こってり濃厚。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ4484件】豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料ここに
POINTタレはいろいろ使い回しできると思います。鶏唐揚げにからませても、千切り野菜と一緒に淡泊なお刺身と和えても。※ バラ肉以外でもお好みの部位の薄切り肉でどうぞ。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1735件】白菜と豚肉のとろみ炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
白菜 300g
豚ばら薄切り肉 150g
にんじん 50g
ねぎ 1/2本
しいたけ 2枚
サラダ油 大さじ1
【A】キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 大さじ2
【A】水 1カップ
ごま油 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ2
POINT驚き!生しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮が簡単に仕上がります!ごはんにかけても◎、焼きそばにかけても◎!是非お試しを♪
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1522件】豚とキャベツを味噌だれで(新・回鍋肉)
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉 150g
キャベツ 小6分の1個
片栗粉 下味用・適量
酒 下味用・適量
油 大さじ2
にんにく ひとかけ
(A)水 大さじ1
(A)みそ 大さじ1
(A)しょう油 小さじ1
(A)みりん 大さじ1
(A)酒 大さじ1
(A)砂糖 小さじ2
(A)にんにく すりおろし小さじ2
青ねぎ あれば飾りに適量
鷹の爪 または 青唐辛子 適量
ごま油 仕上げ用・小さじ1
POINT豚肉に片栗粉をしっかり絡めて焼き色をつけるとおいしいです。にんにくと豚と味噌は好相性です。にんにくが好きならドバっといっちゃってください!(^^)!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2969件】やわらか豚の角煮を簡単に
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラブロック 400~450g
サラダ油 少々
片栗粉 適量
ねぎ(青い方使用) 1/2本
★水 400cc
★酒 大さじ3
★砂糖 大さじ3
☆醤油 60cc
☆すりおろし生姜 小さじ1
ゆで卵(無くてもOK) 4個程度
薬味用ねぎ(無くてもOK) 少々
からし 少々
POINT◎豚肉は必ずバラ肉を使って下さい。バラを使う事でやわらかくなります。
◎1000レポ有難うございます‼
【つくれぽコメント】
【つくれぽ3737件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
白菜 1/4個(約600g)
豚バラ薄切り肉(豚こま肉でもok) 180~200g
(酒・しょうゆ)下味用 各小さじ2
春雨 100g
サラダ油 適量
●砂糖 大さじ1
●酒 大さじ1
●しょうゆ 大さじ2
●オイスターソース 大さじ2
●鶏ガラスープの素 小さじ1/2
●水 大さじ2
●塩・コショウ 少々
POINT●白菜の大きさによっては多すぎてしまうかもしれないので、グラム(g)を参考にして下さい。
⚫白菜の水分量に寄っても味が薄くなる事もあるので、お好みに合わせて調整してください。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2634件】豚肉もやしニラ炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉(スライス) 100g
もやし 1袋
ニラ 1/2束
しょうが 1カケ
塩コショウ 少々
☆オイスターソース 小1
☆酒 大1
☆醤油 大1
☆鶏がらスープの素 小さじ1弱
☆ごま油 小さじ1/2
☆ラー油 数滴
水溶き片栗粉 適量
POINT下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1326件】なんちゃってステーキ✾高野豆腐の肉巻き
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
高野豆腐 3枚
豚バラ肉 9枚
●醤油 大2
●酒 大1
●砂糖 大1.5
●オイスターソース 小1
小ネギ 適量
ゴマ油 小1
POINT
手順①で高野豆腐は、中心まで柔らかくなるようしっかりお湯で戻して下さい、それから次に絞らない!絞り過ぎると中まで味がしみ込まずパサパサになりますよ♪
【アレンジ】で使うチーズは溶けないものを使って下さい!私はスライスチーズを使いました♡
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1118件】トろ~ン豚の角煮
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ肉 350g~400g位
大根 1/2本
卵 2個
水 500cc
砂糖 小さじ2
醤油 80㏄
ハチミツ 90g位
にんにく 1片
しょうが 1片
ネギ(青い部分のみ) 1本分
酒 50cc
POINTびっくりするうまさ!ふたりであっというまにたいらげました!とろんとろんすぎて、箸で持てませんよ~!口の中でじわ~っととろけます~!
【つくれぽコメント】