かぼちゃのレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを30個集めました。
かぼちゃのレシピで注目されているのが
・つくれぽ1000越え!かぼちゃの煮物・焼き物人気レシピ
・つくれぽ1000越え!かぼちゃのサラダ!人気レシピ
・つくれぽ1000越え!かぼちゃのスープ人気レシピ
・つくれぽ1000越え!かぼちゃのグラタン人気レシピ
・つくれぽ1000越え!ハロウィンに!かぼちゃのお菓子の人気レシピ!
です。
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
つくれぽ1000越え!かぼちゃの煮物・焼き物人気レシピ
かぼちゃといえば煮物です。つくれぽ1000越えの基本中の基本のレシピを集めました。是非覚えておきたいレシピです!
【つくれぽ2983件】レンジにお任せでも本格的 かぼちゃの煮物

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
レンジ調理で簡単だけど、お鍋でことこと煮るような、甘くてしっとり美味しい仕上がり♪
ワット数の使い分けがポイント!
700Wで約10分でも出来ますが、150Wに落としてゆっくり加熱することで甘味を引き出し、しっとりホクホク美味しくなります♪
何より、レンジを使うと煮崩れないのが嬉しい✧
加熱終了後、しばらく置いておくと、かぼちゃに味がよく染みます。
【つくれぽ15960件】家の黄金比率で♪かぼちゃの煮物♡

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
つくれぽ10000人超え♡レシピ本に掲載!ありがとうございます♡煮物が苦手な方も家の黄金比で煮物上手になっちゃう❤
余熱で蒸らす時間ゎ3~5分まで!!それ以上放置するとホクホク通り越してしまいますので注意!!
かぼちゃゎ大きく切ってね♪色を薄めに出したい時や、かぼちゃが肉厚じゃなくて薄目のものは、味が濃くなりやすいので醤油だけ大1にしてみてね♡
【つくれぽ1653件】かぼちゃの塩煮

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
美味しい南瓜は塩だけで ホクホク
美味しいっ(^^♪
弁当おかずに♪ 子どものおやつに♪
カボチャの目利き
【カット】黄色が濃い、実が肉厚、種が大きくぎっしり
【まるごと】ヘタが乾燥し、ヘタの周りが窪んでる
【つくれぽ6907件】*簡単美味*かぼちゃの煮付け

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
うちの定番。オススメです。
普段は計量スプーンなんて使わないのですが、コレを作る時だけはシッカリ計ります☆
一度お試しを…。
電子レンジは500Wのものを使っています。600W~1000Wの場合は加熱時間を調節して下さい。 いつも、かぼちゃがキッチリ底に並ぶくらいの大きさの鍋を使っています。美味しい国産かぼちゃで作ってください♪
みりんは本みりん、酒は純米酒を使うと美味しく仕上がります
【つくれぽ2903件】自信作☆カボチャと豚ひき肉のそぼろ煮♪

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
❤初殿堂入り❤つくれぽ4000大感謝❤
簡単コツ無しなのに『得意料理はカボチャの煮物♪』と答えられるよ(*≧∀≦*)
【★★重要★★】
最後に『塩』をひとつまみ加えると、甘い煮汁が引き締まった味に大変身(^o^)/
でも、メーカーによりだしの素の塩分量が違うので入れすぎに注意して下さい♪
【つくれぽ4659件】かぼちゃのとろっとそぼろ煮。

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
かぼちゃがほくほく、挽肉としょうがを合わせたおいしい煮物です♪
彩りで茹でた絹さややインゲンがあるともっといいです。
【つくれぽ4174件】フライパンで!簡単かぼちゃの甘辛焼き

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
★5000レポ感謝★薄めのカットでコンガリ焼いて、照りよく甘辛味!お酢の隠し味で、もったり感なく食べられます!
・軽く焦げ目をつけ香ばしく!
・ごまタップリで見栄えも風味もUP。
・タレは照りよく煮詰ますが、すぐ焦げるので弱火で、目を離さず!
・調味料多くして、濃く煮詰めるとご飯にあうおかずになり、お弁当にもオススメ。
・さつま芋でも美味しいです。
【つくれぽ2011件】簡単♡照り焼きカボチャ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
コトコト煮ずにササッと作れる簡単照り焼きカボチャです♪ 甘辛味でご飯がすすみます。
カボチャは、レンジ加熱で軟らかくしすぎないように注意。最初に、天然塩を振り混ぜておくのもカボチャの甘さを増すポイントですが、塩の入れすぎには注意。フライパンで炒める時は、ヘラなどで混ぜ炒めるとカボチャが崩れる原因になるので、極力フライパンを振るだけで炒めからめるのがポイントです♪
【つくれぽ1214件】サクサク天ぷら

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
衣に入れる卵をマヨネーズに代えるだけで、上手に揚げるのが難しい天ぷらも、衣がべたつかずにカラッとサクサクにできる♪
れんこんは酢水にさらすことで、アクが抜けて白く仕上がります。衣に使う水は冷水を使うと、より一層カラッと揚がります。
つくれぽ1000越え!かぼちゃのサラダ!人気レシピ
甘くておいしいカボチャのサラダ!でも水っぽくなったり味が決まらなかったりすることありませんか?つくれぽ1000越えのレシピで自己流にさよならです!
【つくれぽ3623件】成城石井を目指した!かぼちゃのサラダ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
マヨ不使用のかぼちゃサラダ。美味しくて食べだしたら手が止まりません…。ある意味危険なサラダかも(笑)
かぼちゃは好みで厚めに切っても美味しいですが、薄めがより本物に近いです。そして熱々のうちにドレッシングと絡めてね。個人的には半日以上漬け込んだほうが好きです。さつまいもでも美味しくできました!ベーコンがないときはウィンナーでもできますよ。
【つくれぽ2615件】☆かぼちゃサラダ☆

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
★★★殿堂入りレシピ★★★
つくれぽ3000件
デパ地下風かぼちゃサラダ♪♪ヨーグルトで簡単にクリーミーな絶品サラダ♪
ヨーグルトは加糖のものを使っています。
無糖の場合は砂糖を加え、お好みの甘さに調整してみて下さい。
かぼちゃは1/4量だけマッシュする感じでちょうど良いです。
アーモンドをトッピングしたり、くるみを入れても美味しい♪
【つくれぽ1545件】かぼちゃのチーズクリームホットサラダ★

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
電子レンジでさっと作れるホットサラダ!スライスチーズで作るとろとろのチーズクリームをアツアツのカボチャにかけて♪最高★
かぼちゃは火が通りやすいように一口サイズの角切りにそろえることと、レンジにかける前に少量の水をまぶしてあげることでホクホクになります。スライスチーズは温かい方が香りがするので、ぜひホットサラダで楽しんでね♪余ったらサンドイッチにしても♪
【つくれぽ6926件】かぼちゃだけ✿簡単サラダ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
つくれぽ6000人感謝★材料はかぼちゃだけ!コンソメで下味をつけるだけのとっても美味しいお手軽サラダ!茹で汁はスープに♪
コンソメの下茹でがポイント!かぼちゃを茹ですぎないことと、水気を切ってよく冷ますこと。
具材はお好みで♪
でもかぼちゃだけでも十分美味しいです。
茹で汁はみなさんのアイデアによりスープにリメイク!茹で汁を多めにするといいかと思います。
【つくれぽ2780件】間違いない☆かぼちゃサラダ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
マヨネーズをかなり少なめに。かぼちゃをサラダにするなら、これしかない!下味付きのきゅうりがポイントです。おいしいかぼちゃで作ってください。たっぷり2人分です。
かぼちゃは、ほとんどつぶさないこと。かぼちゃ全体にかかる感じで塩コショウ。マヨネーズは少なくすること。以上ができれば、間違いないです。きゅうりの下味がかなりのポイント。
【つくれぽ2206件】レンジで簡単♪かぼちゃのゴマあえ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
殿堂入り&れしぴ本掲載感謝感激♥
いつものゴマ和えをかぼちゃで作ってみませんか。甘めのゴマみそタレがイイ感じ♫
かぼちゃは加熱後、竹串などで柔らかくなっているか確認して下さい。
冷凍かぼちゃを使ってもっと簡単にどうぞ♪
おつかいの味噌で調整してください。
スポンサードサーチ
つくれぽ1000越え!かぼちゃのスープ人気レシピ
かぼちゃんの甘いスープやシチューは子供たちも大喜び間違いなし!しかも簡単においしく作れます!
【つくれぽ2233件】☆かぼちゃスープ☆

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
★★★殿堂入りレシピ★★★つくれぽ3700
件
ほっこり甘〜い♪
濃厚なかぼちゃスープ♪
隠し味でコクのある絶品スープに
しょうゆの隠し味を忘れずに!味に深みとコクが出ます♪
砂糖はとても甘いかぼちゃの場合は要りません♪
牛乳は少量を生クリームにすることでさらに濃厚に♪
温める際は弱火で!
【つくれぽ3429件】ミキサー不要☆簡単!牛乳でかぼちゃスープ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
2014.5.31つくれぽ1000人話題入り感謝♪ミキサーや裏ごし無し!潰すだけの簡単かぼちゃスープ(・∀・)
1:レンジで加熱した後のお皿は熱いので、火傷しないように、注意して下さい。
南瓜を楊枝で刺して、硬ければレンジで追加加熱する。
5:鍋底が焦げやすいので注意して下さい。
【つくれぽ1428件】かぼちゃスープ☆簡単お手軽バージョン

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
1000れぽ感謝♫
柔らかく茹でた南瓜を潰して牛乳を加えるだけ!
ミキサー使わず片付け簡単!
冷やしても美味しいですよ♪
南瓜はひたひたの水でラップしてチンするか、鍋で茹でます。どっちにしても潰れるほど柔らかく、水分は少な目で。
●追記、裏ごし大変・・ってれぽ頂いたので。
無理に裏ごししなくても潰す感じで。
牛乳の量でお好みの濃度と味に調節して下さいね
【つくれぽ7497件】シチューの素はもういらない!!これでOK

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
シチューの素がなくたって、絶品おいしぃクリーミーな我が家のシチューが、できちゃいます@^v^@ ★2007年10月26日 ✿ピックアップレシピ✿に載せていただきました★
✿たくさんの方に作ってもらえて感激です!ありがとうございます✿
ポイントは火を止めて小麦粉を入れること。これさえ守ればだまになることはありません☆煮込む火が強いと牛乳が分離してしまうので弱火でコトコト煮てくださぃ☆ 好きな野菜を使ってくださいね。シーフードを入れれば クラムチャウダーにも*^v^* コーン缶を使えば、子どもも大好きな味に。豆乳に代えれば、豆乳シチューに…限りなく広がる基本のシチューです。 各家庭のお好みで作ってみてくださいね^-^v
【つくれぽ5425件】■簡単!鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
★2014年10月頃つくれぽ3000人目★
20分程度?で、出来る煮込み料理!パーティーやディナーなどにいかがですか?
※鶏肉の皮はよく焼いて香ばしくさせたほうが美味しい♫
※煮込む間に水分量が減りますが、水などを足さないでね♪
つくれぽ1000越え!かぼちゃのグラタン人気レシピ
子供たちが大好きなグラタン!チーズとカボチャの相性がたまりませんね!
【つくれぽ2805件】簡単☆かぼちゃグラタン

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
殿堂入り★2600件レポ★本も発売★フライパン1つでホワイトソースができて超簡単!カボチャのクリーム煮のようなグラタン☆
チーズが溶けにくいものだったら、オーブンに入れる前に、レンジで1分半くらい加熱するとイイですよ♪
具はお好みで^^
【つくれぽ1495件】ハロウィン♪坊ちゃんかぼちゃグラタン

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
殿堂入り!つくれぽ1500人感謝♡
ハロウィンに作りたいレシピNo.1
スライスチーズを中に混ぜちゃうのがポイント!
焼き時間はトースターによって調節して下さい。
【つくれぽ1458件】きほんのグラタン

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
鶏肉を焼いたあとフライパンに脂が残っているときは、キッチンペーパーで軽くふき取ってから白ワインを加えましょう(脂が多いとハネるので注意)。焼く前に、材料に火を通しておくのがおいしく仕上げるポイント。200℃のオーブンで焼いてもOK!
スポンサードサーチ
つくれぽ1000越え!ハロウィンに!かぼちゃのお菓子の人気レシピ!
ハロウィンの時はお菓子を作りますか?本格的なかぼちゃのお菓子や手軽に作れる簡単なカボチャのお菓子まで!つくれぽ1000越えのレシピでハロウィンを楽しみましょう!
【つくれぽ2036件】かぼちゃのクリームチーズケーキ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料を簡単!混ぜるだけ!雪印様のパーティの1品で最優秀賞を頂きました。つくれぽ1000人突破♡本当に感謝です!!
口の中でかぼちゃのしっとり感の後クリームチーズの味も更に広がります。カボチャは、裏ごしするともっとなめらかになりそう!今回はしてません。バーミックスをかける時にすべてカボチャのゴロゴロ感を残すor綺麗になめらかにする。どちらもやってみたい!
【つくれぽ1550件】簡単!ほわほわ♡かぼちゃのマフィン♡

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
あっという間に完成の簡単マフィン♪ かぼちゃの甘みと香りがふわ~っとして素朴で優しい味わい♡ しっとりほわっほわで美味♡
簡単!マーガリンは冷蔵庫から出してすぐでもホイッパーで練れば簡単にクリーム状になるので、室温に戻さなくても大丈夫です。焼成は各オーブンにより差があるので必ず様子見お願いします。底面5㎝のアルミプリン型にグラシンペーパーを敷いて焼きました。
【つくれぽ1913件】かぼちゃプリン風☆パンプキンケーキ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
粉類少ない生クリーム不使用の濃厚なパンプキンケーキ☆なめらか食感で南瓜好きさんには、たまらない一品です♪ハロウィンにも♡
焼く時間は様子を見ながら調節してくださいね。途中、アルミホイルをかぶせると表面が焦げずに綺麗にしあがります。かぼちゃの甘さにもよるので、砂糖の量はお好みで増減してください☆
【つくれぽ1622件】ハロウィンにも☆簡単かぼちゃクッキー。

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
殿堂入り♡南瓜を練り込んだ優しい甘さのクッキーです。南瓜の形も簡単に作れます。南瓜嫌いのお子さんでも…食べれちゃうかも?
工程1のレンジ加熱は600wで2分程です。お使いのオーブンにより焼き上がり時間は異なると思いますので焦げないよう見守ってくださいね。お好みでシナモンを入れるのもオススメです。手につきにくい生地なのでお子さんとコネコネしても楽しいと思います。
【つくれぽ3197件】ノンバター・ベイクド薩摩芋(南瓜)ケーキ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
FPで混ぜるだけ簡単です♫ なめらかですっごく美味しい。お勧めです♬
生クリームは全量又は一部を牛乳(豆乳やコーヒーフレッシュでも美味しく出来るそうです♪)に変更可ですが、少量でも入れた方が美味しいです。よく冷やしてどうぞ✿
【つくれぽ2333件】HMで超簡単☆濃厚かぼちゃプリンケーキ

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
プリンのような、ケーキのような、冷やして食べると旨いっ☆ミキサーかフードプロセッサーがあれば、超簡単に作れます♪
【つくれぽ2562件】生クリーム不要●濃厚かぼちゃプリン

↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
つくれぽ2700件突破❤
牛乳だけなのにまるでスイートポテトのようなかぼちゃプリン♪カラメルと混ざって最高♥