じゃがいものレシピを紹介します。クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを65個集めました。じゃがいもの料理はよく作っていると思います。
コロッケやポテトサラダ、肉じゃがなんてのが定番ですかね!そして、それぞれ家庭の味がありますよね!コロッケが大きかったり、肉じゃがの肉が豚肉だったり!ポテトサラダには必ずツナを入れたり!これ全部ウチの話なんですけどね(笑)
炒め物とかグラタンとかウチあんまりやんないから参考になりました!皆さんも作ってみて!あまりにもレシピが多いので4ページに分けています!最後にユーチューブで視聴回数が多かったジャガイモレシピも載せています!ちょっと情報量多すぎたかも(-_-;)反省・・・
スポンサードサーチ
目次
- 1 止まらない~コロコロじゃがいものテリヤキ
- 2 旨うま♡コンソメポテト☆ウインナー炒め☆
- 3 ◆じゃがいもと挽き肉のそぼろ煮◆
- 4 しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!
- 5 じゃがいもの塩昆布マヨサラダ
- 6 簡単*トロトロじゃがいもコロッケ
- 7 ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪
- 8 【農家のレシピ】チーズ入り☆じゃがいも餅
- 9 簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き
- 10 鮭とじゃがいもの塩バター
- 11 簡単美味じゃがいもと玉ねぎの甘辛バター煮
- 12 朝食にも◎ポテトとシメジのマヨネーズ炒め
- 13 じゃがいも大量消費に!じゃがいもガレット
- 14 豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き
- 15 *ジャガイモのもちもちニラチヂミ*
- 16 とっても簡単★もっちもち★チーズポテト
- 17 ☆激ウマ☆やみつきハッシュドポテト
- 18 簡単!細切りじゃがいもの香り炒め
- 19 簡単☆朝マック再現ハッシュドポテト
- 20 みんな大好き!!新じゃがの甘辛バター醤油
止まらない~コロコロじゃがいものテリヤキ
詳しくはこちら
材料材料 (3人分)
じゃが芋 3~4個
片栗粉 適量
★醤油・砂糖 各大さじ2
★マヨネーズ 大さじ1(醤油の半分)
★コショウ 適量
POINT芋の大きさにより調味料は調整。
・カロリーカットならマヨ無しでも十分美味!
・ビニール袋に片栗粉とじゃが芋を入れ、フリフリするとまんべんなく粉がつく。
・焼く際、最初の内は、芋がくっつかないように揺すりますが後半はじっくり焼く感じです。
【つくれぽコメント】
旨うま♡コンソメポテト☆ウインナー炒め☆
詳しくはこちら
材料
材料 (4人分)
じゃがいも 3個
ウインナー 8本
バター 10g
サラダ油 大さじ1
塩 適量
コンソメ顆粒 適量
ブラックペッパー 適量
POINTあらかじめ、じゃがいもをレンジでチンしてから炒めると
フライドポテトのようにカリッカリになりますよ~♫
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
◆じゃがいもと挽き肉のそぼろ煮◆
詳しくはこちら
材料
材料 (3~4人分)
じゃがいも(中) 4個
豚挽き肉(鶏挽き肉でもOK) 100g
ごま油 小さじ1
水 1カップ(200㏄)
◆鶏がらスープの素 小さじ1
◆砂糖 小さじ1
◆オイスターソース 大さじ1/2
◆醤油 大さじ1
◆酒 大さじ1
◆おろし生姜 小さじ1/2~
◎片栗粉 小さじ1~2
◎水 小さじ1~2
POINT
*手順4の煮込み時間は、じゃがいもの種類や大きさによって違うので、様子を見ながら煮て下さい。アルミ箔で落し蓋をして煮込んでもOK。
*とろみ加減はお好みで…水溶き片栗粉の分量を加減してみて下さい。
【つくれぽコメント】
しっとりポテト☆基本のスコップコロッケ!
詳しくはこちら
材料
材料 (3~4人分)
じゃが芋 400g
玉ねぎ 1/2個
挽き肉(牛・豚・合挽き、お好みで) 150g
☆塩 小1/2
☆胡椒 少々
☆みりん 大1
・豆乳(牛乳) 大1~
パン粉 30g前後
オリーブ油 適量
POINT◆私はパン粉を炒ったら皿に移し、同じフライパンで具を炒めてます。洗い物削減♪
◆700mlの器が丁度良いです。
◆工程8にて味見をし、お好みで塩胡椒を追加して下さい。
◆もっとヘルシーにしたい場合は、オリーブ油無しでも。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
じゃがいもの塩昆布マヨサラダ
詳しくはこちら
材料
材料 (4人分)
じゃがいも 4個
塩昆布 適宜
マヨネーズ 適宜
白ゴマ 少々
POINTゆでたじゃがいもの水分は充分にとばし、粉がふくくらいにすると、ほくほくしておいしい。
【つくれぽコメント】
簡単*トロトロじゃがいもコロッケ
詳しくはこちら
材料
材料 (中10個分)
じゃがいも 4~5個
玉ねぎ 1/2個
ひき肉 120~150g
■ 調味料
●砂糖 大3
●醤油 大2
●砂糖・醤油がない時は、めんつゆ 大3
牛乳 大1
塩コショウ 適量
■ 衣
小麦粉 適量
卵 2個
パン粉 適量
POINTじゃがいもをしっかりと茹でてください!
下味をつけることで、そのままでもおいしい味になります!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
ホクホク☆簡単!ジャーマンポテト♪
詳しくはこちら
材料
材料 (4人分)
じゃがいも(乱切り) 中3個
玉ねぎ(スライス) 1/2個
ブロックベーコン(1cm幅カット) 160g
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1片
コンソメ(顆粒) 小さじ2
塩・こしょう 適量
パセリ(みじん切り) 大さじ1
POINT【重要】1でジャガイモの大きさにより加熱時間が異なりますので竹串がスッと通る様に時間調整して下さいね☆
スライスベーコンでも美味しく出来ますよぉ♪
【つくれぽコメント】
【農家のレシピ】チーズ入り☆じゃがいも餅
詳しくはこちら
材料
材料 (4個)
じゃがいも 2個(200g)
片栗粉 大さじ4
塩 小さじ2分の1
バター(又はマーガリン) 大さじ2
ピザ用チーズ 適量
POINT
・熱いうちに片栗粉を加え、こねてくださいね。
・チーズはクリームチーズで作っても美味しいよ。色々試してみてね♪
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
簡単!鶏もも肉とじゃがいもの照り焼き
詳しくはこちら
材料
材料 (3?4人分)
鶏もも肉 1枚
じゃがいも 大3個(大きさで数は調整して下さい)
★醤油 大さじ2
★みりん 大さじ2
★料理酒 大さじ2
塩コショウ 適量
油 大さじ1
POINTじゃがいもを先ずシリコンスチーマーでチンしてから焼くと形が崩れずに柔らかく焼く事が出来ます(^-^)レンジ800Wでチンしています。じゃがいもの大きさやレンジ出力で加熱時間は調整して下さいね。冷めても美味しいのでお弁当にも(*^^*)
【つくれぽコメント】
鮭とじゃがいもの塩バター
詳しくはこちら
材料
材料 (4人分)
生鮭 3切れ
じゃがいも 中2個
バター 大さじ1
塩コショウ 適量
パセリ 適量
水 100cc
POINT生鮭だとうろこが付いてることがあるので要注意!!包丁の背できれいに取りましょう。
塩鮭で作る時は、下味の塩コショウなしでいいです。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
簡単美味じゃがいもと玉ねぎの甘辛バター煮
詳しくはこちら
材料材料 (4人分)
じゃがいも 中4~5個(皮を剥いて400g強くらい)
玉ねぎ(スライス) 中1個分
★砂糖・醤油 各大匙2
★だしの素(私はほんだし使用) 小匙1
みりん 大匙1,5~2
バター(気にならなければマーガリンでも)
POINTご飯に合うよう、しっかりとした味つけです。薄味好みの場合は調味料を少しずつ減らしてください。
玉ねぎを抜いてじゃがいもだけでも美味◎
蓋を取った後はできるだけ菜箸等を使わず、フライパンを揺すったりあおったりして煮詰めてください。
【つくれぽコメント】
朝食にも◎ポテトとシメジのマヨネーズ炒め
詳しくはこちら
材料材料 (1~2人分)
じゃがいも 1個
しめじ 1/2パック
塩 少々
黒胡椒 少々
マヨネーズ 小匙大盛り4杯
オリーブオイルまたはサラダ油 小匙2
あればパセリ 適量
POINTじゃがいもは火が通っているけどやや硬め、という状態になるまでレンチンする。味見をして薄ければ塩で調整してください。粒マスタードとも相性良し。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
じゃがいも大量消費に!じゃがいもガレット
詳しくはこちら
材料材料
じゃがいも 1袋(中12個でした)
ウィンナー 3本
塩コショウ 適量
ケチャップ 適量
油 大さじ2
POINTじゃがいものデンプンでじゃがいもをくっつけて形を整えるので、じゃがいもは絶対に水にさらさないで下さいね!最初はこんなのがくっつくのか〜?と不安になりますが(笑)ギュッギュッとフライ返しで押して焼き目をつけて気長に焼いて下さい(*^_^*)
【つくれぽコメント】
豚ひき肉とじゃがいものマヨネーズ焼き
詳しくはこちら
材料
材料 (2~3人分)
豚ひき肉(粗びきがオススメ) 150~200g
じゃがいも 3個
玉ねぎ 1個
塩コショウ 少々
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖 小さじ1
●酒 大さじ1
マヨネーズ 適量
POINT
豚ひき肉の変わりに豚こま肉でも♪
マヨネーズの量はお好みで!
カロリー気にしない方は+チーズも是非♡
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
*ジャガイモのもちもちニラチヂミ*
詳しくはこちら
材料
材料 (2枚分)
ジャガイモ 2個
にら 1束
にんじん 5cm
*片栗粉 大さじ2
*小麦粉 大さじ2
*卵 1個
*塩、胡椒 少々
ごま油 適量
POINT桜海老を入れたら風味がUP!
【つくれぽコメント】
とっても簡単★もっちもち★チーズポテト
詳しくはこちら
材料
材料 (2人分)
じゃがいも 中2個
ピザ用チーズ 30g
片栗粉 大さじ2
マヨネーズ(牛乳、生クリームでもok) 大さじ1~2
塩、こしょう 少々
ケチャップ 少々
■ チーズは好みで20~40g位で調節可能
■ 塗る調味料はケチャップ・醤油・ソースなど
POINT★チーズはお好きの方は多めに、ほんのりでいい方は少なめにして下さい。
★マヨネーズ(牛乳、生クリーム)はジャガイモの具合によって量が変わります。
★チーズが粘ってきて潰すのも楽しいです(^^)
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
☆激ウマ☆やみつきハッシュドポテト
詳しくはこちら
材料
材料 (11個分ぐらい)
じゃがいも 2個
塩 小さじ1/2
水(水気が少ない時だけ) 大さじ1
揚げ油 適量
POINTじゃがいもはあまりつぶし過ぎない方が食感がいいです。
塩加減はうすくても後からかけてもいいよ。
【つくれぽコメント】
簡単!細切りじゃがいもの香り炒め
詳しくはこちら
材料
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 100g
じゃがいも 2個
ピーマン 2個
サラダ油 大さじ1
キッコーマン いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ 大さじ1と1/2
ごま油 小さじ1
POINT生しょうゆに初めて火が入るので、香ばしい仕上がりになります。じゃがいもは、切ったら水にさらし、さっと火を通すことで、シャキシャキの食感が楽しめます。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
簡単☆朝マック再現ハッシュドポテト
詳しくはこちら
材料
材料
じゃがいも 使いたい個数(100gで手のひらサイズ2~3枚できます)
塩 少々
こしょう 少々
片栗粉 じゃがいも100gに対して5g程度
POINT【1】のじゃがいもの加熱時間は、じゃがいもの大きさで調節してください☆
薄めに成型するとより朝マックのハッシュポテト風に☆
塩・こしょう加減はお好みで☆
チーズを中に包んだり、粉チーズやハーブ類やスパイス類を加えたり応用も可☆
【つくれぽコメント】
みんな大好き!!新じゃがの甘辛バター醤油
詳しくはこちら
材料
材料 (2~3人分)
新じゃがいも 300g(直径約5cmの5個)
バター 10g
◎醤油 大さじ1と1/2
◎砂糖 小さじ1
◎みりん 小さじ2
POINT*新じゃが以外で作る場合は、皮をむいて調理して下さい。
*皮をむいて調理すると煮崩れた感じに仕上がります。煮崩れるのが嫌な場合はメークイン使用がいいと思います。
【つくれぽコメント】