ピーマンのレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを24個集めました。
定番の「ピーマンの肉詰め」や「みそ炒め」や最近話題の「無限ピーマン」などもあります。
ピーマンと言えばお子さんが嫌いな野菜というイメージですが、今回ご紹介するレシピはお子さんでもおいしく食べられるレシピばかりなので是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
- 1 【つくれぽ3861件】お弁当に♪おかかで美味しくなるピーマン
- 2 【つくれぽ1467件】お弁当にも♪ピーマンと人参の簡単きんぴら
- 3 【つくれぽ3941件】ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン
- 4 【つくれぽ3104件】農家のレシピ】ピーマンとちくわのきんぴら
- 5 【つくれぽ1468件】ピーマン大量消費♩たまごの味噌マヨ炒め★
- 6 【つくれぽ7314件】簡単美味しい☆ピーマンの肉詰め♪
- 7 【つくれぽ12791件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- 8 【つくれぽ2765件】ささみとピーマンの醤油マヨ炒め♪
- 9 【つくれぽ1288件】簡単!ピーマンとむね肉の細切り炒め
- 10 【つくれぽ6007件】なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
- 11 【つくれぽ5873件】とろ~り♪ピーマンの肉詰め。
- 12 【つくれぽ6007件】なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
- 13 【つくれぽ3114件】豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡
- 14 【つくれぽ4960件】ピーマン春雨
- 15 【つくれぽ1832件】✿ピーマンと油揚げのオイスター炒め✿
- 16 【つくれぽ1925件】鶏肉とピーマンのにんにく醤油炒め
- 17 【つくれぽ1907件】ばぁちゃんのなす味噌~ピーマンも一緒に~
- 18 【つくれぽ5000件】つくれぽ5000感謝やみつき無限ピーマン
- 19 【つくれぽ1928件】ピーマンとにんじんの胡麻味噌和え
- 20 【つくれぽ1847件】簡単副菜】ピーマンと人参の金平
- 21 【つくれぽ1286件】ご飯がすすむ☆じゃこピーマン
- 22 【つくれぽ1820件】スピードおかず*牛肉とピーマンの甘辛炒め
- 23 【つくれぽ2919件】初心者向け★外れなし!ピーマンの肉詰め
- 24 【つくれぽ2623件】タモさんのピーマン
【つくれぽ3861件】お弁当に♪おかかで美味しくなるピーマン
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 2個
かつおぶし 1パック(3g)
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ1
水 大さじ1
POINTピーマン得意じゃない人もおかかがからんで食べやすい♪お弁当の隅に入れてやってねノンオイルでヘルシー簡単♬
煮加減(しゃきしゃき~くたくた)はお好みでどうぞ
煮足りないうちに、煮汁が無くなってしまいそうになったら少し水を足してくださいね
※ピーマンは繊維を断ち切るように横に切る方が苦みが少ないそうです。苦手な人はぜひそうしてみてください
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1467件】お弁当にも♪ピーマンと人参の簡単きんぴら
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 3個
人参 小1本
サラダ油 小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
ごま油 少々
鰹節 3g
白いりごま 大さじ1
POINT火を入れだしてからは一気にやります。もたもたすると火が通り過ぎたり色が飛んだりするので元気よくフライパンをふりましょう♪歯ごたえが残るくらいの堅さが美味しいです!ピーマンや人参嫌いでも食べやすいはず!刻んでおにぎりや卵焼きにしてもOK!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ3941件】ピーマンあったら迷わずコレ!ツナピーマン
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 3~4個
ツナ缶(小) 1缶
しょうゆ 小さじ1
POINT一応「2人分」にしてるけど、一人でもこの量をペロリです。ピーマンが大量に手に入ったらぜひ倍量でどうぞ。
タネは気になる人はとってね。でも取らないほうが簡単だし、栄養もあるんだって!
【つくれぽコメント】
【つくれぽ3104件】農家のレシピ】ピーマンとちくわのきんぴら
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 150g
ちくわ 100g(小4本)
醤油 大さじ1
砂糖 小さじ2
白ゴマ 大さじ1
ゴマ油 大さじ2分の1
POINT幼い頃、母がお弁当によく入れてくれて大好きだったちくわのキンピラ。ピーマンとあわせて作ってみました
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1468件】ピーマン大量消費♩たまごの味噌マヨ炒め★
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料ピーマン 8個?10個
卵 3個
★味噌、料理酒、みりん、マヨネーズ 各大さじ1
★砂糖、醤油 各小さじ1
POINT味噌は合わせ味噌がオススメです\(^o^)/
TOP画は彩りに人参をピーラーで細くし入れました♩
【つくれぽコメント】
【つくれぽ7314件】簡単美味しい☆ピーマンの肉詰め♪
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 5個
☆あいびき肉 300g
☆卵 1個
☆生姜(すりおろし) 1片
☆パン粉 大さじ3
☆塩 ふたつまみ
☆胡椒・ナツメグ(お好みで) 少々
片栗粉 大さじ1~2
酒 大さじ1
水 200cc
★ケチャップ 大さじ3
★ウスターソース 大さじ2
POINTわかりやすくする為に工程を増やしていますが簡単です♪
水は蒸し焼き用とソース用の2回に分けます。
ピーマンにまぶした片栗粉で軽くとろみがつきます☆
9の段階であくが出ていたら軽くとります(*´ェ`*)
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ12791件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
豚バラ薄切り 200g
なす 1袋
ピーマン 1袋
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
長ねぎ 10cm
サラダ油 大さじ2
★味噌 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒(紹興酒でも!) 大さじ1
POINTピーマンを時間差で加えて茄子はトロッと、ピーマンには歯応えを残して。煮ものではなく炒めものなので最後は必ず煮汁を煮詰めて油の中でじゅうじゅう言ってる状態に!煮詰まらない方は水少なめで!
11.09.01追記:茄子は大きめの乱切りがウマいです
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2765件】ささみとピーマンの醤油マヨ炒め♪
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料鶏ささみ肉 4本
ピーマン 4・5個
酒 大さじ1
☆醤油 大さじ1弱
☆マヨネーズ 大さじ2弱
☆胡椒 少々
片栗粉 大さじ2
POINTささみや胸肉など、パサつきがちなお肉にはおすすめの醤油マヨですヽ(・∀・)ノ
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1288件】簡単!ピーマンとむね肉の細切り炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
鳥むね肉 1枚
ピーマン 1袋
鶏ガラスープの素 大1/2
しょうゆ 大1/2
★塩 小1
★コショウ 少々
★酒 大2
★片栗粉 大1
サラダ油 適量
POINT細ぎり胸肉に片栗粉!パサつかずしっとり食べるポイントです。
うちは子供も食べる仕様なのでいれませんが黒胡椒をきかせるともっと美味しいです。
むねの大きさ等により調味料の調整お願いいたしますm(__)m
【つくれぽコメント】
【つくれぽ6007件】なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
鶏むね肉(又はささみ) 1枚(200~250g)
なす 3本
ピーマン 3個
酒、醤油(肉浸し用) 適量
片栗粉(肉まぶし用) 適量
★オイスターソース、醤油 各大さじ1
★みりん 大さじ2
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
POINT・鶏胸肉は繊維を断ち切る様に切り、中火で手早くコンガリ焼く→柔らかくなる。
・豆板醤、ラー油、一味唐辛子等でピリ辛も美味!
・丼にしたり、つやよくトロミを増やすなら酒か水を大さじ2~追加。
・玉ねぎ・人参・きのこ類の追加でボリュームアップ!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ5873件】とろ~り♪ピーマンの肉詰め。
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 小9個
合挽き肉 300g
長ネギ 3分の1本
パン粉 大さじ3
卵 1個
●だしの素 大さじ1
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ2
●砂糖 大さじ1
片栗粉 適宜
POINT挽き肉はピーマンの隙間を埋めるように、指の腹で押し込むような感じでみっちりと詰め込んでください。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ6007件】なす&ピーマン&鶏むね肉で簡単中華!
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
鶏むね肉(又はささみ) 1枚(200~250g)
なす 3本
ピーマン 3個
酒、醤油(肉浸し用) 適量
片栗粉(肉まぶし用) 適量
★オイスターソース、醤油 各大さじ1
★みりん 大さじ2
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
POINT・鶏胸肉は繊維を断ち切る様に切り、中火で手早くコンガリ焼く→柔らかくなる。
・豆板醤、ラー油、一味唐辛子等でピリ辛も美味!
・丼にしたり、つやよくトロミを増やすなら酒か水を大さじ2~追加。
・玉ねぎ・人参・きのこ類の追加でボリュームアップ!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ3114件】豚挽肉でジュワ~!甘辛ピーマンの肉詰め♡
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 8個
片栗粉(ピーマンにまぶす用) 大さじ1/2ほど
☆豚挽肉 400g
☆玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
☆卵 1個
☆片栗粉 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆酒 小さじ1
☆ゴマ油 小さじ1
☆生姜(絞り汁) 小さじ1
☆塩コショウ 少々
■ [タレ]
◎水 300cc
◎醤油 大さじ3
◎みりん 大さじ2
◎砂糖 大さじ2
◎酒 大さじ2
POINT☆ピーマンの内側に薄く片栗粉をはたくのと、ピーマン面を焼かないことを守って頂ければ、ほぼピーマンから肉がはずれることは無く綺麗な肉詰めが出来るとおもいます♪
☆肉面を焼く時、タレを煮詰める時などは焦がさないように早めにチェックして下さい。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ4960件】ピーマン春雨
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料ピーマン 3個
緑豆春雨 40g
合い挽き肉 80g
赤唐辛子 1本
サラダ油orごま油 小さじ1
醤油 大さじ1・1/2
日本酒 大さじ1
POINTピーマンも春雨も炒めすぎないことです。
炒めすぎるとパサパサした食感になるようです。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1832件】✿ピーマンと油揚げのオイスター炒め✿
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 中3個
油揚げ 大判2枚
☆李錦記オイスターソース 大さじ1
☆醤油 小さじ1
油 大さじ1
POINT油揚げは熱湯を回しかけて油抜きすることで味染みがよくしんなりとした仕上がりになります。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1925件】鶏肉とピーマンのにんにく醤油炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
鶏むね肉(皮なし) 1枚
*塩胡椒 適量
*酒 大さじ1
*片栗粉 大さじ1
ピーマン(あれば内1個は赤) 5個
にんにく 2かけ
□醤油(orにんにく醤油) 大さじ2
□酒 大さじ1
□砂糖 大さじ1
□水 大さじ1
POINT冷凍したお肉なら、解凍しきれていない状態が細切りにしやすいです。野菜はいんげんやゴーヤや小松菜も美味しいですよ。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1907件】ばぁちゃんのなす味噌~ピーマンも一緒に~
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
なす 2本
ピーマン 2個
ごま油 大さじ1
味噌 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1と1/2
POINT味噌を入れるとはねるので気をつけてください。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ5000件】つくれぽ5000感謝やみつき無限ピーマン
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 5個
シーチキン 1缶
ごま油 大さじ1
味覇又は鶏がらスープの素 小さじ1
塩コショウ 少々
白ごま 少々
鰹節 ひとつまみ
POINT
ピーマンは縦より横に切った方がシーチキンと合わせやすいです。
シーチキンがなければしらすで代用できます
油を使わないのでヘルシー、ダイエット中の方にも
電子レンジがなければ、フライパンで炒っても美味しいですよ
なすを入れたりアレンジしても
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1928件】ピーマンとにんじんの胡麻味噌和え
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 2個
にんじん 1/2本
ごま油 こさじ 1/2
ごま おおさじ 2
味噌 こさじ 1
マヨネーズ こさじ 1
砂糖 ひとつまみ
醤油 こさじ 1/2
POINT電子レンジなら手早くできて、栄養もバッチリでしょ♪
うちの電子レンジは700Wです。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1847件】簡単副菜】ピーマンと人参の金平
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料ピーマン 5個
人参 1本
かつおぶし 適宜
ごま油 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★だしの素(粉末) 小さじ1
POINT金平は食感が大事なので、強火で短時間に炒めるようにしてください。
食材は小さめに、また火の通りが均一になるよう大きさを揃えることが大切です。
手順<3>で少し固いかな、と思うくらいで調味料を入れて大丈夫です。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1286件】ご飯がすすむ☆じゃこピーマン
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 1袋(5個)
ちりめんじゃこ 15gくらい
赤唐辛子 お好みで
*しょうゆ 大さじ1.5
*みりん 大さじ1
*砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
POINT調味料と赤唐辛子の量はお好みで、調節してください。ピーマン2袋も使っても、炒めるとピーマンがくたっとなりかさが減るので、ピーマンがたくさん食べられます。じゃこの代わりに、桜海老でもおいしい。冷蔵庫で4,5日はもちます。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1820件】スピードおかず*牛肉とピーマンの甘辛炒め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
牛切り落とし肉 120~150g
ピーマン 4個
玉ねぎ 1/2個
サラダ油 適量
炒りゴマ 適量
■ 合わせ調味料
しょう油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
三温糖(砂糖) 大さじ1
POINT
ピーマンはあえて歯ごたえを残すように乱切りにしていますが、ピーマンが苦手な方は、横に細切りにして調理すると、やわらかくなって苦味も抑えられます。
時間節約のため、調味料は最初にすべてよく混ぜ合わせておきます。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2919件】初心者向け★外れなし!ピーマンの肉詰め
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 6個
■ 肉だね
合いびき肉 300g
玉ねぎ 2分の1個
●パン粉 2分の1カップ
●牛乳 大さじ2
●卵 2分の1個
小麦粉 大さじ1
塩・胡椒 各少々
■ たれ
★オイスターソース 大さじ2
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★水 100cc
POINTお肉の部分を下にしたまま焼き上げると、ピーマンの色も形も綺麗に仕上がります。肉だねは2倍量で作り「旨々ジューシー♪キャベツメンチ id 1436279」を一緒に作ると、2日分の晩御飯が完成☆彡
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2623件】タモさんのピーマン
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料
ピーマン 4個
サラダ油 小さじ2
☆醤油 大さじ1
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1
☆水 50cc
☆だしの素 適量
カツオ節 少々
POINT最初に焦げ目が付くまで炒めるのがポイントです。
程よく油を吸ってよ~く火の通ったピーマンはコクがあって甘い♪
ご飯に合う少し甘めの味付けなので、お酒のお供にする時はみりんの量を半分に。
【つくれぽコメント】