今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【ニラと卵】人気レシピを10個集めました。ニラと卵の相性抜群!ごはんにもおつまみにも作り置きにもピッタリ!夏バテ防止にたっぷりニラを食べられるレシピです。簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
スポンサードサーチ
目次
- 1 つくれぽ2600件|豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
- 2 つくれぽ2802件|ニラもやし玉子炒め
- 3 つくれぽ2342件|夏バテに節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼
- 4 つくれぽ6048件|チーズ好きさんへ*ニラチーズチヂミ*
- 5 つくれぽ1684件|ふわふわ卵のにらたまスープ
- 6 つくれぽ1696件|*ジャガイモのもちもちニラチヂミ*
- 7 つくれぽ8208件|☆ご飯が進む~♪ニラ玉☆
- 8 つくれぽ1656件|中華風☆春雨とニラ玉炒め
- 9 つくれぽ2064件|簡単!美味しい!しっかり味の「ニラ玉」
- 10 つくれぽ1263件|ニラ玉 大山(たいさん)風
- 11 つくれぽ1674件|タレも美味しい❤本場のチヂミ
- 12 おすすめ!人気レシピ本5選
つくれぽ2600件|豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
【ポイント】
一つ目は、ふんわり玉子を実現させるため溶きすぎないこと、大きくかきまぜること、油は多めに使うことでしょうか。二つ目は、肉から出る脂が多すぎると仕上がりがしつこくて、あっさり和風味にした意味がないので、脂の量を調節することです。
つくれぽ2802件|ニラもやし玉子炒め
【ポイント】
余熱でも火が入るので、にらと玉子を加えてからは、あまり炒め過ぎない。
スポンサードサーチ
つくれぽ2342件|夏バテに節約&疲労回復!ニラのスタミナ丼
【ポイント】
調味料とニラを入れてからはニラに火が通りすぎないよう手早く!
醤油はお好みで少々追加しても。
オイスターソースがコクを出すので、必須です。
★お子さんの分を取り分けるときは、先に豆板醤以外を入れて炒めてから取り分けてから豆板醤を入れて。
つくれぽ6048件|チーズ好きさんへ*ニラチーズチヂミ*
【ポイント】
余ったら冷凍保存に^^ チーズは袋からガバッと掴んでポイ!!玉ねぎを入れた方が甘くて美味しいのでオススメです♪計量はアバウトでOK☆
普通に焼くとモチモチです♪最後に強火で焦げ目を付けると表面カリカリ・中モチモチに仕上がります♪
スポンサードサーチ
つくれぽ1684件|ふわふわ卵のにらたまスープ
【ポイント】
③で卵を加える時は必ずスープがグラグラ沸騰している状態にして下さい。(ふわふわ卵に仕上げるコツです)卵がフワッと浮いてきたら弱火に。
つくれぽ1696件|*ジャガイモのもちもちニラチヂミ*
【ポイント】
桜海老を入れたら風味がUP!
スポンサードサーチ
つくれぽ8208件|☆ご飯が進む~♪ニラ玉☆
【ポイント】
合わせ調味料は一度に全て入れずに、お好みで加減して下さいネ♪ (余っても他の炒め物に使えます)
あんかけバージョンもあります♪
つくれぽ1656件|中華風☆春雨とニラ玉炒め
【ポイント】
炒り卵は、熱したフライパンに卵を流しいれてから直ぐにかき混ぜず、ちょっと固まり始めてから大きくゆっくり混ぜると粉々にならず綺麗に仕上がります。
春雨は緑豆春雨がダマにならず綺麗に仕上がります。
スポンサードサーチ
つくれぽ2064件|簡単!美味しい!しっかり味の「ニラ玉」
【ポイント】
・ニラと合わせるときは、ニラと卵に火を通しすぎないようにしてください。火を通しすぎると、ふっくら卵がパサパサした舌触りになってしまいます。
つくれぽ1263件|ニラ玉 大山(たいさん)風
【ポイント】
たまごは本当に半熟(流動体の状態)のまま取り出してくださいね
スポンサードサーチ
つくれぽ1674件|タレも美味しい❤本場のチヂミ
【ポイント】
◆生地は混ぜてすぐでも美味しいですが寝かせると更に美味しくなります◆焼くときは多めの油で焼くとカリッと仕上がります◆いか・えびはシーフードミックスを使うと便利です。◆タレはポン酢を使っていますが、醤油大さじ3.5酢大さじ1.5でも代用できます。できればポン酢を使ったほうが美味しく仕上がります。◆具にはキムチ・ひき肉・ちくわ・いろいろな野菜等入れても美味しいです。
おすすめ!人気レシピ本5選
Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!
10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー
料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」
「アマゾン紹介文より引用」
syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ
日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。
「アマゾン紹介文より引用」
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。
「アマゾン紹介文より引用」
みきママの100楽(たの)レシピ
おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !
「アマゾン紹介文より引用」
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。
「アマゾン紹介文より引用」