人参のレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを28個集めましたので人気順にまとめました。
人参のつくれぽ1000以上のレシピを調べてみると140件以上ありました。
その中で人参がメインの料理を選ぶと28件残りました。
人参がメインになるとサラダやキンピラが多くなります。
人参しりしりも人気がありますね!
どのレシピも人参をおいしく、たくさん食べられるレシピばかりです。
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
【つくれぽ1486件】にんじんのツナごま
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料にんじん 1本(150gぐらい)
ツナ 小1缶(80g)
白すりごま 大さじ1
サラダ油 適量
醤油 大さじ1
酒 小さじ2
砂糖 小さじ2
POINTごまはすりたてを使うとさらに風味がアップして、香ばしくて美味しいです♪
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1959件】【農家のレシピ】やみつきにんじんマリネ
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料にんじん 1本(200g)
ハム(細切り) 2枚
■ 【A】
にんにく(すりおろし) 1片
ドライパセリ 少々
オリーブ油 大さじ1
酢 大さじ1
塩 小さじ2分の1
粗びき黒こしょう 少々
POINTピーラーで薄くスライスして、固さが少し残る程度にさっと茹でてくださいね。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1630件】人参大量消費に*人参のきんぴら
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料人参 2本
★料理酒 大さじ2
★みりん 大さじ1
★醤油 大さじ1
★だしの素 小さじ1/2
胡麻 適量
POINT醤油を二回にわけて入れると醤油の香ばしい風味が引き立ちます(*^^*)
【つくれぽコメント】
【つくれぽ5726件】レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡
↓↓ 詳しくはこちら ↓↓
材料レンコン 1本(10~15cmほど)
人参 1/2本
コンニャク 1/2枚
◎水 200cc
◎砂糖 大さじ2〜3
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎酒 大さじ2
◎だしの素 小さじ1
サラダ油 小さじ1
白ゴマ(なくてもよい) 小さじ1
POINT☆鶏肉、ゴボウを入れる際も、同じお湯で下茹でして下さい♪茹でる順番としては…根菜→鶏肉→コンニャクの順で。最後をコンニャクにして下さい。
☆レンコンの下茹で時間はお好みで♪私はシャキシャキが好きなので短いです。
【つくれぽコメント】