今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【長ネギのスープ】人気レシピを15個集めました。体が温まるヘルシーでおいしい長ネギのスープ!ごはんにもおつまみにもピッタリ!野菜を沢山食べられるのでお子さんにもオススメ!簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
POINT「つくれぽ」が多ければ人気レシピって事ですが、もっと大事なことが!
レシピ通りに作っても味が薄かったり、上手に出来なかったりって事ありますよね。
そんな時にみんなのつくれぽを見れば、色んなアレンジや味付けのコツを調べることができます。みんなのつくれぽを参考にしてみましょう!
スポンサードサーチ
目次
- 1 つくれぽ5851件|プロの味!の豚汁
- 2 つくれぽ1664件|ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん
- 3 つくれぽ1425件|元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁
- 4 つくれぽ1259件|残り野菜で酸辣湯(サンラータン)
- 5 つくれぽ1795件|焼肉屋さんのワカメスープ♪
- 6 つくれぽ2546件|即席☆めちゃうま☆モテるワンタンスープ
- 7 つくれぽ3332件|大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋
- 8 つくれぽ914件|*簡単*お野菜たっぷり☆春雨スープ☆
- 9 つくれぽ171件|簡単#時短♡長ネギと卵のスープ♡
- 10 つくれぽ420件|簡単手羽元参鶏湯!圧力鍋でスープとろ〜り
- 11 つくれぽ1057件|生姜たっぷり鶏団子スープ♡
- 12 つくれぽ1097件|長ねぎだけ!のコンソメスープ
- 13 つくれぽ318件|長ネギとワカメのスープ
- 14 つくれぽ602件|長ねぎ大量消費!スープしゃぶすき
- 15 つくれぽ217件|白ネギたっぷり食べるスープ
- 16 おすすめ!人気レシピ本5選
つくれぽ5851件|プロの味!の豚汁
【ポイント】
①「肉の湯通し」表面の余分な油やたんぱく質を落としてアクをふせぎ、うまみや香りを内部に閉じ込める。 ②「野菜を冷たい水から煮る」炒めてから煮るよりもうまみがでる。 ③「だしの素を最初から入れない」足りない味を補うように使うとマル。 ④「味噌は半量ずつ」一度目の味噌で野菜に下味がつき、二度目で味と香りを補う。 ⑤「肉を入れるタイミング」お肉の香りが飛ばないよう最後に投入。
つくれぽ1664件|ランチ♪豚肉と白菜で豆乳ピリ辛味噌うどん
【ポイント】
*辛さに弱い方は唐辛子や豆板醤の量を調整して下さい
*今回は調整豆乳を使用しています
*豚肉の代わりに鶏肉でも
海老や牡蠣を入れるとお出汁が一段と美味
ちくわやキノコを入れるなどしてアレンジして下さい
スポンサードサーチ
つくれぽ1425件|元祖ゴマ油入り♡我が家の絶品ナスの味噌汁
【ポイント】
ゴマ油が何と言ってもポイントです!ナスにたっぷり吸わせちゃいます。実は最後にごま油をタラーっと加えるだけでも十分美味しいんですけどね〜♡豚肉や青菜、シメジや舞茸、その他いろんな野菜等プラスしても美味しいですよ❤
つくれぽ1259件|残り野菜で酸辣湯(サンラータン)
【ポイント】
以前はささみを入れて作っていましたが・・・野菜だけのほうが美味しいと思うようになってレシピをかえました。冷蔵庫に残っている野菜、お豆腐etc.何でもOKです。
スポンサードサーチ
つくれぽ1795件|焼肉屋さんのワカメスープ♪
【ポイント】
メチャメチャ簡単なので・・・すぐできます。
つくれぽ2546件|即席☆めちゃうま☆モテるワンタンスープ
【ポイント】
簡単に出来ます。
ちょっと食感が固めになりますが
餃子の皮でも代用できるので、余りがちな餃子の皮の救済レシピでもあります。
スポンサードサーチ
つくれぽ3332件|大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋
【ポイント】
肉団子に水を入れるとふんわり柔らかくなります。スープの塩加減は、調整して下さい♪春雨を入れたら、長い間煮ないようにお願いします
余ったスープに麺を入れてラーメンも美味しい♡ご飯を入れて卵でとじて雑炊も美味しい
つくれぽ914件|*簡単*お野菜たっぷり☆春雨スープ☆
【ポイント】
スープはさらっとしたものよりも、ポタージュの様にとろみがある方が身体が長時間温まると某テレビで言ってました
少量の片栗粉でとろみをつけるといいかもしれません☆
スポンサードサーチ
つくれぽ171件|簡単#時短♡長ネギと卵のスープ♡
【ポイント】
アクが出たらとる。
ネギの大きさによっては薄味になるので、味見して塩こしょう、しょう油で調整して下さい。
長ネギがなければキャベツや白菜でもOK☆
つくれぽ420件|簡単手羽元参鶏湯!圧力鍋でスープとろ〜り
【ポイント】
圧の違いで軟骨がトロけない時は時間を増やして下さい。本数に合わせて水量を増減してね!薄い時は鶏ダシ(鶏ガラスープの素)で調節してください。生姜が好きな人はもっと増やしても風味がたまらなく美味しいです。お酒のシメや二日酔いにもサッパリして
スポンサードサーチ
つくれぽ1057件|生姜たっぷり鶏団子スープ♡
【ポイント】
✿スープに醤油を入れましたが、お好みで入れなくても美味しいです。
✿野菜はお好きなもので作ってください。
✿鶏団子のタネが柔らかいようなら片栗粉を足してみてください!
つくれぽ1097件|長ねぎだけ!のコンソメスープ
【ポイント】
長ねぎは程よく焼き目をつけ、いい香りがするまで炒めてください。焦げすぎると風味が良くないので気をつけて。
スポンサードサーチ
つくれぽ318件|長ネギとワカメのスープ
【ポイント】
ワカメから塩分が出るので私は塩は入れませんでしたが、味が物足りなければ塩で調節してください。ネギはやや焦げるくらい炒めた方が私は好きです。
つくれぽ602件|長ねぎ大量消費!スープしゃぶすき
【ポイント】
スープはあっさりしたラーメンぽいのを目指して調整してください。薄口醤油は香りのじゃまをしないので便利ですよ。濃口しかなければ、半分の大さじ1にして塩で調整しましょう。アク取りしないので野菜もろとも食べます。不思議とあまり気になりません。
スポンサードサーチ
つくれぽ217件|白ネギたっぷり食べるスープ
【ポイント】
ピリ辛好きの人はラー油や一味唐辛子をかけてもおいしいです
おすすめ!人気レシピ本5選
Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!
10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー
料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」
「アマゾン紹介文より引用」
syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ
日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。
「アマゾン紹介文より引用」
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。
「アマゾン紹介文より引用」
みきママの100楽(たの)レシピ
おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !
「アマゾン紹介文より引用」
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。
「アマゾン紹介文より引用」