つくれぽ1000超え!キャベツスープ人気レシピ【20選】|クックパッド殿堂入り人気レシピ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0




今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【キャベツのスープ】人気レシピを20個集めました。野菜が沢山食べられる素晴らしいレシピです。普段野菜が苦手な方やお子さんもおいしく食べられると思いますよ!ヘルシーでダイエットにも!簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。

POINT「つくれぽ」が多ければ人気レシピって事ですが、もっと大事なことが!

レシピ通りに作っても味が薄かったり、上手に出来なかったりって事ありますよね。

そんな時にみんなのつくれぽを見れば、色んなアレンジや味付けのコツを調べることができます。みんなのつくれぽを参考にしてみましょう!

スポンサードサーチ

目次

つくれぽ2219件|オイスターソースdeやきそば

詳しくはコチラ

【ポイント】

麺にしっかりと焼き目をつけるように焼くのがポイントです。ほぐさずに焼き目をつけて取り出します。手順4で混ぜ合わせたときに、自然にほぐれます。


つくれぽ1174件|キャベツとウインナーのコトコトスープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

ケチャップは半分くらいでもちょうど良いかもというお声も頂いてますので、大さじ1/2~大さじ1くらいのお好みの量で作ってみてください。


スポンサードサーチ

つくれぽ1794件|キャベツとハムのチーズスープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

とろけるチーズはシュレッドチーズが楽ですが、スライスタイプなどをご使用であれば、予め適当に小さく切っておいて下さい。


つくれぽ1323件|キャベツ他具沢山な☆簡単コンソメスープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

具材は、ウインナーorベーコンや、キャベツor白菜などでも作ります。お好みでどうぞ。


スポンサードサーチ

つくれぽ1696件|デトックススープ♪

詳しくはコチラ

【ポイント】

デトックススープです。便秘が2日目から解消!煮込みまくって3日間食べ続けます。もちろん、夜は普通にガツガツ食べますよ♪2日目位が、スープが濃厚になっておいしいです。とにかく煮込むのがポイントです。
早く煮えるコツ:沸騰するまでは蓋をせずに強火で。沸騰したら蓋をして弱火(IHだと300kでレベル3)30分でやわらかくなります。あとは余熱で充分です。


つくれぽ1663件|トマトで煮込んだロールキャベツ

詳しくはコチラ

【ポイント】

形が崩れないように、キャベツで肉をしっかり巻いて、楊枝を刺して下さい


スポンサードサーチ

つくれぽ1252件|パーフェクトスープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

野菜を中火弱で蒸し煮にすることで、野菜本来の味と甘みが出ておいしさがぐんとアップします。水やだしを使わず牛乳だけで作ることで、コクや旨みが出てもの足りなさを感じさせません。


つくれぽ3171件|家庭で簡単に本場の味!博多風 醤油もつ鍋

詳しくはコチラ

【ポイント】

おかわりを楽しみたい方は予めスープを倍量作って継ぎ足してもいいと思います。味が物足りないと感じたら醤油や豆板醤を足してください。牛もつが入手出来ない場合は豚もつでも代用可です。餃子の皮やスライス餅をしゃぶしゃぶにして食べても美味しいですよ


スポンサードサーチ

つくれぽ2172件|簡単★キャベツと挽肉だけ!本格春巻き

詳しくはコチラ

【ポイント】

ポイントはありません♪炒めて巻くだけ♪簡単です♪
揚げる時は、超弱火でじーっくりゆーっくり!パリパリになりますよ♫
焦げてしまう方が多いようですが、冷たい油から入れても大丈夫です!油が少なすぎると、底に当たってる部分が焦げやすいです。


つくれぽ3436件|具だくさんミネストローネ

詳しくはコチラ


スポンサードサーチ

つくれぽ3411件|止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー

詳しくはコチラ

【ポイント】

圧力鍋がない場合は、普通のお鍋でフタをしてコトコト煮て下さい。水分が足りなくなったらそのつど少しずつ足してください♪ホールトマトの酸味が強い場合は、ケチャップを足してください。フレッシュトマトでもできます♪湯むきしたトマト5~6個(もう、好きなだけいれちゃって!!)を適当に切って使います。野菜からどんどん水分が出てくるので、フタを閉めるとき不安に思うかもしれないけど水はあまり足さないで下さいね♪


つくれぽ4466件|脂肪燃焼!ミラクルダイエットスープ♪

詳しくはコチラ

【ポイント】

スープができたら、メニュー通りに食事をするだけ。スープは、好きなだけ、いつでも、一日中食べてOK!1週間で2~5キロの減量を安全に行うことができます☆味に飽きたら、後でウインナーの輪切りを少量加えたり、ちょい足しで味付けを変えると長続き!


スポンサードサーチ

つくれぽ1537件|絶品!うちのとろとろロールキャベツ☆

詳しくはコチラ

【ポイント】

★キャベツがとろとろで、スープに少しとろみがついたら出来上がりです。
今回は蓋をして30分→蓋を取って10分煮込みました。
★スープが余ったらご飯を入れてリゾットも作ってね♪


つくれぽ2083件|千切りキャベツのスープ野菜

詳しくはコチラ

【ポイント】

キャベツは、シャキシャキ感が出るよう太めの千切りにしましょう。ソーセージをベーコンにしてもおいしくいただけます。野菜はお好みのものに変えてもOKです。粗びき黒こしょうをかけてもおいしくいただけます。


スポンサードサーチ

つくれぽ1251件|体ポカポカ スープ水餃子

詳しくはコチラ

【ポイント】

餃子でも作れますが皮が薄いと崩れやすいので餃子を使う時は食べる寸前(手順4で入れて3分ぐらいが目安)に入れて下さいね❤


つくれぽ1370件|短期痩せる脂肪燃焼温野菜ダイエットスープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

6つの野菜が重要◎圧力鍋で作ると野菜の甘味がでます☆彡圧力鍋がおすすめです
野菜はお好みですが、小さく切ったほうがたべやすいです

2.3センチくらいのざく切りで☆
※夜御飯を食べる前のスープが効果的☆


スポンサードサーチ

つくれぽ1183件|超簡単で美味しい!絶品餃子鍋【もつ鍋風】

詳しくはコチラ

【ポイント】

餃子とキャベツ、もやしは食べ頃を過ぎると食感が落ちてしまうので煮込みすぎないように注意。一度に食べきれない場合は材料を半量ずつ入れましょう。醤油ベースのスープなので冷蔵庫にある野菜やウインナー、揚げや練り物等、何を入れても美味しく頂けます。


つくれぽ1197件|豚バラ肉とキャベツの♡ワンポットパスタ

詳しくはコチラ

【ポイント】

スパゲティは茹で時間11分のものを使用しました。
ゆで汁が足りなければ水を追加して下さい


スポンサードサーチ

つくれぽ8392件|野菜がとろける!!簡単ポトフ

詳しくはコチラ

【ポイント】

ウインナーは一緒に煮込むとスープに深みがでるけれど、ウインナーが割れてしまうので、最後にいれることをお勧めします ポトフって、カブを入れるのが定番だけど煮崩れやすいのよね。大根だったら煮込めば煮込むほどおいしくなる~♪ キャベツじゃなく、白菜で作っても旨みがでていいよ!! 圧力鍋で作ると、加熱5分・放置10分でできあがり!! 煮込み料理なのに、超早い!


つくれぽ7075件|炒めたキャベツの♡中華スープ

詳しくはコチラ

【ポイント】

※ウェイパーがない場合は、中華味の素 又は鶏がらスープの素を使ってもいいと思います。
その場合、袋に記載されている分量を加えて下さいね。

キャベツの甘みだけで十分美味しいので、玉子は加えなくてもOKです。


スポンサードサーチ

おすすめ!人気レシピ本5選

Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!

10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー

料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」

「アマゾン紹介文より引用」

アマゾンはコチラ

syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ

日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。

「アマゾン紹介文より引用」

アマゾンはコチラ

世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ

すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!

めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。

「アマゾン紹介文より引用」

アマゾンはコチラ

みきママの100楽(たの)レシピ

おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !

「アマゾン紹介文より引用」

アマゾンはコチラ

ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ

「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。

「アマゾン紹介文より引用」

アマゾンはコチラ