常備菜があれば日々の料理が楽になります!まとめ買いした野菜や余った食材を常備菜としてまとめて調理してストックしておくと、楽においしく無駄なく使うことが出来ます!今回はクックパッドのつくれぽ1000以上の常備菜レシピを18個集めました。中にはつくれぽ10000超えのキンピラも!是非常備菜を作る際に参考にしてみて下さい!
スポンサードサーチ
目次
- 1 つくれぽ2017件|✿作り置き 新じゃがの味噌炒め常備菜✿
- 2 つくれぽ4792件|ごはんの友☆大根の葉(かぶの葉)の常備菜
- 3 つくれぽ2123件|常備菜にも♪まいたけと人参のきんぴら
- 4 つくれぽ2522件|消費、保存、常備菜に✿夏野菜の簡単ピクルス
- 5 つくれぽ2790件|ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★
- 6 つくれぽ4791件|常備菜・美味し~い☆蓮根のきんぴら
- 7 つくれぽ18543件|フライパンで簡単常備菜~☆きんぴらごぼう☆~
- 8 つくれぽ6893件|超絶品*常備菜*煮込みハンバーグ♬
- 9 つくれぽ4223件|こってり旨い常備菜(^ω^)鶏ごぼう
- 10 つくれぽ1730件|常備菜に!ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆
- 11 つくれぽ3162件|無添加安心♪常備菜に!えのきで手作りなめたけ
- 12 つくれぽ4700件|常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆
- 13 つくれぽ2954件|ささっと簡単!野菜たっぷりドライカレー【常備菜】
- 14 つくれぽ2486件|常備菜!トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪
- 15 つくれぽ3579件|常備菜に◆とろとろマカロニサラダ◆
- 16 つくれぽ8790件|常備菜に最適!一風堂のもやしナムル
- 17 つくれぽ3766件|簡単☆絶対おいしいミートソース【常備菜】
- 18 つくれぽ2773件|●沖縄料理●あるもので簡単タコライス【常備菜】
つくれぽ2017件|✿作り置き 新じゃがの味噌炒め常備菜✿

POINT
・今回じゃがいも5個使っています。
大きさはバラバラでした。
・③で焦げないよう時々、お鍋を軽くふってください。
・③から⑤まで弱火です。
じゃがいもが崩れやすいので、菜箸を使わずにゴムべらや木べらを使ってくださいね♪
【つくれぽ】
美味しかったです!リピします!ありがとう!
じゃが芋にしっかり目の味がついてお弁当にもピッタリです。感謝!
簡単で美味しかったです
つくれぽ4792件|ごはんの友☆大根の葉(かぶの葉)の常備菜

POINT
調味料は大根葉の量によって調整。ポイントは調味料すべて同量にするとバランスいいです。だしの本は味の調整用。塩気が足りないようなら適宜加えてみてください。もちろんかぶの葉でもできます。
【つくれぽ】
野菜嫌いの4歳児も美味しいと言って食べました
混ぜご飯で頂きました!美味しくできました。
はじめまして!大根の葉までなかなか使えないのでありがたいです♡
スポンサードサーチ
つくれぽ2123件|常備菜にも♪まいたけと人参のきんぴら

POINT
すり胡麻をたっぷりかけて食べるのがオススメです! 一味唐辛子なしでも美味しいので辛いの苦手な方やお子様には一味唐辛子なしでも♪
人参はサイズがまちまちなので味付けは調節してください。
【つくれぽ】
リピさせてもらってます。舞茸のきんぴらが一番好きかも!
舞茸買うもいつも調理に困っていましたが、これなら簡単で美味しい♪
久しぶりに作りました!やっぱり美味しいですね(^^)
つくれぽ2522件|消費、保存、常備菜に✿夏野菜の簡単ピクルス

POINT
ハーブ、スパイスはほかにも、クローブ、黒胡椒、ローリエ、ディル、ローズマリー等が合います。お好みで。生のハーブは手順1で一緒に火を通してから入れましょう。
邪道ですが、余った液を炭酸で割って飲んだりします(笑)
【つくれぽ】
簡単に作れて美味しかったです♡
とても好みの味でした!ピクルスはこの作り方を定番にします☆
小さいキュウリとトマトで☆サッパリして美味❤︎次は長芋で作ります
スポンサードサーチ
つくれぽ2790件|ゴーヤ嫌いが好きになった♪夏の常備菜★

POINT
お陰さまで話題入りしました!ありがとうございます☆とっても簡単ですぐに作れちゃいます♪ゴーヤの大きさや量で調味料を加減して下さい。みりんや胡麻を加えてもいいかも☆
ゴーヤのビタミンCは加熱しても壊れにくいそうです。夏バテ防止に♪
【つくれぽ】
ゴーヤキライの夫も美味しく頂きました。
リピです♡いくらでも食べられる〜!!
作るの三回目です。 今日は冷凍していた豚こま切れをいれました。
つくれぽ4791件|常備菜・美味し~い☆蓮根のきんぴら

POINT
※シャキシャキ感が残る方が美味しいので、炒め過ぎないようにして下さい。※濃い味を好まれる方は調味料を1・5~2倍にして作って下さい。
【つくれぽ】
初めてきんぴらの味付けに成功しました、ありがとうございます!
シャキシャキしてて美味ですっ♡蓮根の常備菜があると助かります♪
薄めカットだから時短で味が染みて美味!次は倍量で作りおきします☆
スポンサードサーチ
つくれぽ18543件|フライパンで簡単常備菜~☆きんぴらごぼう☆~

POINT
☆ごぼうは皮に風味・栄養分があるのでむいたり、こすりすぎたりしないでくださいね♪
☆ごぼうをやわらかめにしたい場合はささがきにしてくださいね♪
☆千切りが太めになると火が通りにくくなりますのでご注意ください。
【つくれぽ】
金平牛蒡といえばこちらのレシピ!そのくらいリピさせてもらってます
こちらのレシピを知ってから何度も作ってます!お弁当等にも重宝。
リピです。今回は千切りで。歯応えいいです!お弁当用に冷凍します☆
つくれぽ6893件|超絶品*常備菜*煮込みハンバーグ♬

POINT
煮込みソースが、大好きなので、いつも、多めにつくっちゃいます|ω・`)
余ったら、冷凍保存も出来るので、オムライスにかけたり、活用してみてね(^^)
ソース多過ぎ!という方は、半分の材料で煮込み時間を調整すれば、良いです(^^♪
【つくれぽ】
煮込みハンバーグ♬大量に出来上がりました!美味しかったです
圧力鍋で時間短縮。すごく美味しい!残ったソースでパスタを♡リピ
とても美味しく出来ました!小麦粉の炒めが色に反映がわかりました!
スポンサードサーチ
つくれぽ4223件|こってり旨い常備菜(^ω^)鶏ごぼう

POINT
鶏ごぼうはお鍋で煮るより こっちのほうがコッテリで おかずになるので うちではずっと この作り方が定番です(^ω^)
【つくれぽ】
さっと簡単に作れました( ´∀`)ごちそう様でした!
これはお弁当にぴったり!美味しかったです(*^^*)
鶏の旨味とごぼうの旨味が合いますね。ペロリといけちゃいます♡
つくれぽ1730件|常備菜に!ネギたっぷり☆しらたきのピリ辛炒め☆

POINT
特にない簡単レシピですw
【つくれぽ】
久しぶりに食べたらやっぱり美味しい~。家族みんな大好き。4袋完食
ピリ辛で、おいしい♪素敵なレシピありがとうございます。
子供がいるので辛味は後のせですが美味しく頂きました(*ˊ˘ˋ*)
スポンサードサーチ
つくれぽ3162件|無添加安心♪常備菜に!えのきで手作りなめたけ

POINT
☆酢は後から入れてください。
☆煮沸した瓶に入れて冷蔵庫で10日くらいは持ちます。
☆2、3日で食べきるなら普通の保存容器でOKです。
【つくれぽ】
えのきが安いと、作りたくなる〜(∗ ˊωˋ ∗)♪
買わなくてもいいですね!おいしかったです!
こんな簡単に作れるなんて感激でした♪レシピありがとう(^ ^)
つくれぽ4700件|常備菜☆牛肉とごぼうのしぐれ煮☆

POINT
煮詰める時は弱めの中火で
水分が少なかったら水を足して煮詰める。
【つくれぽ】
めちゃ旨で感動★簡単なのに嬉しい美味しさ!またリピします!
簡単にできました〜!ありがとうございます。
簡単にできました♪
スポンサードサーチ
つくれぽ2954件|ささっと簡単!野菜たっぷりドライカレー【常備菜】

POINT
とにかく簡単です。
一度試していただき、いろんなアレンジを加えて、
みなさんの家庭の味を作ってみてください☆
冷凍庫に常備のストック食です☆
冷蔵庫にあるもので簡単に作れて、冷凍保存も可能な万能食。
野菜もたくさん取れるのでオススメです♪
【つくれぽ】
すぐ出来て簡単でした(^^)作りすぎましたが2日目も美味♪
野菜が食べたいという家族のリクエストで!ごちそうさまです
具材を色々変えて何度もリピしてます!家族にも好評です!
つくれぽ2486件|常備菜!トイロ家の簡単で本格的なトマトソース♪

POINT
隠し味の少量の砂糖は忘れずに!乾燥ハーブは絶対入れてください!これで味がぐ~んと本格的になります。特にバジルは必須!にんにく&玉ねぎはしっかり炒めることで味に甘みとコクがでます!水分の多いトマト缶の場合は水分が半分位になるまで煮詰めてね。
【つくれぽ】
美味しいピザソースだったのでピザも家族に大好評でした!ありがとう
たっぷり倍量で♪クリパでピザにパスタにラザニアに☆使うの楽しみ♡
トマトソース手作りしてよかった!美味しいパスタができました。
スポンサードサーチ
つくれぽ3579件|常備菜に◆とろとろマカロニサラダ◆

POINT
塩・コショウは気持ち多めに振っておくと味がはっきりします
2ではしっかり冷やしてしっかり水気を切って下さい(熱いままだとマカロニがソースを吸ってベタベタな仕上がりになります)
【つくれぽ】
たくさん作ったけどあっと言うになくなった!お弁当用にとってて正解
なめらかで今日もとっても美味しくいただきました〜ご馳走様でした♬
これで翌日マヨネーズ足さなくてすみそうです(^-^)
つくれぽ8790件|常備菜に最適!一風堂のもやしナムル

POINT
もやしはしゃきっとしている方がいいので、茹ですぎないように。一味唐辛子は多め。一風堂のは結構ピリピリ感がありました
【つくれぽ】
今回は濃いめで!ごま油の風味が最高です( ˶´⚰︎`˵ )
思わずウマっ♡がでました♡
お店にありそう!簡単レシピに感謝です!
スポンサードサーチ
つくれぽ3766件|簡単☆絶対おいしいミートソース【常備菜】

POINT
トマトの酸味が気になるようでしたら、よく煮込むと酸味が消えます
【つくれぽ】
沢山作って冷凍してるので忙しい日のご飯に大助かり♬又作ります^^
にんじん、ナス追加しました!美味しかったです〜
とってもおいしかったです❤︎あっという間にペロリでした
つくれぽ2773件|●沖縄料理●あるもので簡単タコライス【常備菜】

POINT
ひき肉にしっかり味が付いてるのでソース類はなくても美味しくいただけます。サルサソースが一番好きだけど、スイートチリソースでもおいしいっ。適当な味付けでも美味しくできちゃいます。
【つくれぽ】
簡単なのに美味しい〜、何度もリピしてます。子供達が大好きです〜。
沖縄の味を思い出して作りました♡
トルティーヤで巻いて食べました!めちゃくちゃ美味しいっ!