今回はクックパッドで人気のつくれぽ1000以上のレシピを50個ご紹介します。白菜をひと玉買っても十分に楽しめるくらいの様々なレシピがあります。ご飯にもお酒のお供にもオススメのレシピばかり!しっかりと白菜を食べられる素晴らしいレシピです。是非参考にしてみて下さい!
これもチェックつくれぽ1000超え!白菜人気簡単レシピ50選|クックパッドの殿堂入り人気レシピ
つくれぽ1000超え!白菜クリーム煮人気レシピ【10選】|クックパッド殿堂入り人気レシピ
つくれぽ1000超え!白菜サラダ人気レシピ【15選】|クックパッド殿堂入り人気レシピ
つくれぽ1000超え!白菜スープ人気レシピ【20選】|クックパッド殿堂入り人気レシピ
スポンサードサーチ
目次
- 1 【つくれぽ1956件】簡単☆白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ♪
- 2 【つくれぽ1705件】大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋
- 3 【つくれぽ3867件】心もあったまる、白菜のあんかけ
- 4 【つくれぽ1473件】カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮
- 5 【つくれぽ2511件】白菜と豚肉の味噌マヨ炒め
- 6 【つくれぽ2692件】簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮
- 7 【つくれぽ2322件】手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー
- 8 【つくれぽ2940件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
- 9 【つくれぽ2815件】お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼
- 10 【つくれぽ1658件】革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子
- 11 【つくれぽ2677件】とろとろ白菜と卵の中華スープ
- 12 【つくれぽ2347件】白菜とベーコンのミルクコンソメスープ
- 13 【つくれぽ2098件】◆とろっとろ 麻婆白菜◆
- 14 【つくれぽ1710件】白菜と豚肉のとろみ炒め
- 15 【つくれぽ5302件】☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆
- 16 【つくれぽ1563件】白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ
- 17 【つくれぽ3737件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め
- 18 【つくれぽ2592件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
- 19 【つくれぽ16151件】白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪
- 20 【つくれぽ3027件】簡単すぐできる☆白菜のクリーム煮
- 21 【つくれぽ2188件】白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆
- 22 【つくれぽ2159件】■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■
- 23 【つくれぽ1842件】簡単☆白菜と鶏もも肉のクリーム煮
- 24 【つくれぽ2114件】白菜が余ったら・・・卵とじっ♪
- 25 【つくれぽ2141件】薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪
- 26 【つくれぽ2931件】簡単美味しいすき焼き~割り下から~
- 27 【つくれぽ2828件】すき焼き&割り下
- 28 【つくれぽ1576件】トマト鍋チーズ
- 29 【つくれぽ1398件】キムチ鍋
- 30 【つくれぽ1402件】簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋
- 31 【つくれぽ2287件】香ばしい♡みぞれ鍋
- 32 【つくれぽ2157件】絶品●中華丼●
- 33 【つくれぽ909件】やみつき!白菜とツナの無限サラダ
- 34 【つくれぽ300件】冬の定番!肉団子と白菜の鍋♪
- 35 【つくれぽ1150件】トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋
- 36 【つくれぽ430件】トロトロ〜♪鶏肉と白菜のクリーム煮
- 37 【つくれぽ396件】白菜と卵の酸辣湯風スープ(サンラータン
- 38 【つくれぽ860件】話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物
- 39 【つくれぽ500件】安い早い簡単!白菜を食べるスープ☆
- 40 【つくれぽ720件】はやっうまっ☆白菜と豚ひき肉の簡単炒め
- 41 【つくれぽ155件】豚こま・白菜・白ねぎ★すき焼き風煮。
- 42 【つくれぽ1038件】丼もイケる♪牛肉と白菜のすき煮
- 43 【つくれぽ1050件】大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜
- 44 【つくれぽ1110件】白菜と厚揚げのくたくた煮
- 45 【つくれぽ280件】温まりましょ白菜と鶏のあっさり煮麺
- 46 【つくれぽ360件】豚薄切り肉deロール白菜
- 47 【つくれぽ680件】白菜とベーコンの中華クリーム煮
- 48 【つくれぽ1290件】簡単☆やみつき♪豚と白菜のオイ酢ター炒め
- 49 【つくれぽ160件】すき焼きの味!豚ばら豆腐白菜白葱で肉豆腐
- 50 【つくれぽ520件】ハクサイで巻き巻き
【つくれぽ1956件】簡単☆白菜とツナのめんつゆ胡麻サラダ♪

POINT
わかりやすくするために工程を増やしていますがとても簡単です♪
芯を上にするのは、塩が芯の方にしっかりかかるようにです。
お使いのめんつゆに合わせて分量は調節してください☆
これもチェック
【つくれぽ1705件】大人気☆白菜と肉団子のスープ鍋

POINT
肉団子に水を入れるとふんわり柔らかくなります。スープの塩加減は、調整して下さい♪春雨を入れたら、長い間煮ないようにお願いします(*^^*)
余ったスープに麺を入れてラーメンも美味しい♡ご飯を入れて卵でとじて雑炊も美味しい♡
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ3867件】心もあったまる、白菜のあんかけ

POINT
生姜は、入れなくてもいいですが入れると味にしまりが出ます。
これもチェック
【つくれぽ1473件】カニカマIN白菜と豆腐のトロトロ旨煮

POINT
*豆腐は 包丁を使うより 手で粗崩しの方が味の染み込みいいです。
*(3)と(4)の工程で 豆腐を崩しすぎないように…ね。
*片栗粉は水で溶いておいてから 回し入れてね。
(量目安 片栗粉小さじ2+水小さじ2~3)
スポンサードサーチ
【つくれぽ2511件】白菜と豚肉の味噌マヨ炒め

POINT
*強めの火力で一気に炒めると水ぽくなりません
*ひとつのフライパンで沢山作ると熱が下がり白菜から水分が出やすいです、水分が出すぎたら味を調整し、片栗粉で軽いとろみをつけても美味です
【つくれぽ2692件】簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮

POINT
鶏胸肉にしっかり下味を揉み込んでカリッと両面揚げ焼きする事で片栗粉でコーティングされて鶏肉の旨味が逃げ出さず、蒸し煮する事で中はフワッと柔らかく美味しく出来上がりますよ
スポンサードサーチ
【つくれぽ2322件】手間なし簡単♥白菜のクリームシチュー

POINT
*バターをレンジで柔らかくする際、溶かさないように少しずつレンジにかけてね。
*手順3で「水が少ない?」と思うかもしれませんが、白菜から水分が出るので分量通りで大丈夫です。
*牛乳(豆乳)を加えてからは沸騰させないようにして下さい。
これもチェック
【つくれぽ2940件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方

POINT
お肉はばら肉をお勧めします。さっぱりした鍋なので豚バラの脂がコクを出してくれます。
残ったおつゆで、ご飯を入れ卵を落として雑炊。翌朝子供たちの朝ごはんになります。子供たちの楽しみなんだよね~
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2815件】お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼

POINT
・フライパンへ肉を入れた直後は、固まるので、菜ばしでほぐしながら炒めます。
・味の素の「中華あじ」使用。鶏がら、味覇もOK。
・お酢無しでも十分美味しいです。お酢入りはサッパリします。
・椎茸、ねぎ、うずら、イカ、エビ~色々いれて旨さUP。
これもチェック
【つくれぽ1658件】革命!白菜派へ転向うちんちのとびきり餃子

POINT
昔、陳建民さんが、点心を作るときに、まずはミンチに調味料を練りこみ粘りを出すことを力説してました。そして、香味野菜、最後に白菜と混ぜると種全体がよく混ざり味もよく入ります。焼きは、初めから水を入れるほうがカリッとなりますよ。
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2677件】とろとろ白菜と卵の中華スープ

POINT
●特にありませんが、白菜をしっかり炒めると美味しさがUPするような気がします。 ●白菜から水分が出ますが煮詰まったらお湯をさして下さい。●勝手ながら、こちらのレシピへ頂いたつくれぽは、基本的に固定コメント掲載とさせて頂きます。<(_ _)>
これもチェック
【つくれぽ2347件】白菜とベーコンのミルクコンソメスープ

POINT
とくにないですが、牛乳を入れたら煮立たせない事ですかね・・・
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2098件】◆とろっとろ 麻婆白菜◆

POINT
辛くない麻婆なので お好みで調整して下さい
白菜を芯と葉に分けることで葉に火が通り過ぎることもありません
水溶き片栗粉は火力を小さくしてから加えるとダマになりません
これもチェック
【つくれぽ1710件】白菜と豚肉のとろみ炒め

POINT
驚き!生しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮が簡単に仕上がります!ごはんにかけても◎、焼きそばにかけても◎!是非お試しを♪
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ5302件】☆白菜あったら絶対コレ♪簡単うま煮☆

POINT
ツナ缶の油も旨味になるので、捨てないで一緒に入れてください✿
白菜を鍋に入れて、水分がでてくるまでは焦げに注意!!
【つくれぽ1563件】白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ

POINT
野菜は炒め過ぎると歯ごたえがなくなるので、もうチョッと…というところで火を止めてね。
※最後に水溶き片栗粉でとろみをつける時、野菜からのみ出る水分にとろみをつけるだけなので、少な目の水溶き片栗粉で良いと思います
スポンサードサーチ
【つくれぽ3737件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め

POINT
白菜の大きさによっては多すぎてしまうかもしれないので、グラム(g)を参考にして下さい。
白菜の水分量に寄っても味が薄くなる事もあるので、お好みに合わせて調整してください。
これもチェック
【つくれぽ2592件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋

POINT
お鍋いっぱいに敷き詰めて♡
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ16151件】白菜が丸ごと食べたくなる♪簡単サラダ♪

POINT
最後にいり胡麻を振っても美味しいです。
芯は硬いので時間差で先に茹でて下さいね♪
胡椒を少し振ったらちょっとパンチがあります。
これもチェック
【つくれぽ3027件】簡単すぐできる☆白菜のクリーム煮

POINT
薄力粉は具材にまぶすように炒めるのがコツです。牛乳は少しずつ混ぜながら入れるとだまになりません。4で煮詰まるようなら、水や牛乳を足してね。
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2188件】白菜と豚挽肉のとろとろあんかけご飯☆

POINT
白菜を小さめに切る事でトロトロ感をアップさせ
又同時に食べやすくなりますよ♬
きのこや青梗菜などお好みでプラスしても美味しいです♬
これもチェック
【つくれぽ2159件】■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■

POINT
※ツナ缶は水煮or油漬けどちらでもOK♪だだしどちらも旨味たっぷりの漬け汁は捨てないように
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ1842件】簡単☆白菜と鶏もも肉のクリーム煮

POINT
白菜は(葉と芯)先に炒めても良いですが、後から葉を加えた方が作り易いと思います。
*ベーコン、ブロッコリー、しめじ等を加えると更に美味しくなります。ブロッコリーは茹でてから最後に入れて下さい。
これもチェック
【つくれぽ2114件】白菜が余ったら・・・卵とじっ♪

POINT
白菜によって出る水分が違うので、火加減は弱火~中火にしたりと
焦げないように調節してくださいね。
スポンサードサーチ
【つくれぽ2141件】薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪

POINT
①使用した白菜は小さいサイズのもので内葉、7枚使用しています。大きな白菜や、外葉の場合は3枚くらいになるかもしれません。 ②大根も余っていた根元部分を使っています。 ③味噌は普通の合わせ味噌(だし入り)を使用していますが、種類にこだわらなくても大丈夫です。 ●こってり濃い目の味付けにしていますので白いご飯にぴったりです。
これもチェック
【つくれぽ2931件】簡単美味しいすき焼き~割り下から~

POINT
先に葱と牛肉を焼くことで旨味UP。
割り下で煮込まれた牛肉とふわふわに火が通ったばかりの牛肉が味わえます。
スポンサードサーチ
【つくれぽ2828件】すき焼き&割り下

POINT
★割り下の量はお好みで、砂糖やしょう油を足して下さい (※うちは 薄味な方なんで)
♪煮込んでいると 野菜からの水分も出てきますが 蒸発もしますので・・・水も調節しながら
【つくれぽ1576件】トマト鍋チーズ

POINT
いろんな具材で 楽しんで下さいね♪
正月余りの魚介
餅やうどんも入れて 美味しかったです。。
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ1398件】キムチ鍋

POINT
もちろん、具はお好みで!たっぷりのネギがおすすめです。お肉に清酒を使った合わせ調味料で下味を付けてから、炒めることで、旨みがぎゅっと閉じ込められて、柔らかく美味しくいただけます。
これもチェック
【つくれぽ1402件】簡単★ウエイパーで塩ちゃんこ鍋

POINT
ウエイパーでパンチを効かせた鍋になりました。好みでウエイパーの量を増減してみてください。やや甘めです。マロニー奪い合いです^^;揚げを入れても美味しいです。市販のチューブや瓶に入ったおろしにんにくを使うと簡単。しょうがで身体がポカポカに♪
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2287件】香ばしい♡みぞれ鍋

POINT
お餅をごま油で香ばしく焼くのがコツです
これもチェック
【つくれぽ2157件】絶品●中華丼●

POINT
肉・野菜は常温に戻しておくと、水っぽくならずシャキッと仕上がります(●´ε`●)味見をして、チョット辛いかな、位が丼にすると丁度いいです。
これもチェック
【つくれぽ909件】やみつき!白菜とツナの無限サラダ
参照
【つくれぽ300件】冬の定番!肉団子と白菜の鍋♪
参照
これもチェック
【つくれぽ1150件】トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋
参照
これもチェック
【つくれぽ430件】トロトロ〜♪鶏肉と白菜のクリーム煮
参照
これもチェック
【つくれぽ396件】白菜と卵の酸辣湯風スープ(サンラータン
参照
これもチェック
【つくれぽ860件】話題入*水不要ほぼ放置で白菜とツナの煮物
参照
これもチェック
【つくれぽ500件】安い早い簡単!白菜を食べるスープ☆
参照
これもチェック
【つくれぽ720件】はやっうまっ☆白菜と豚ひき肉の簡単炒め
参照
これもチェック
【つくれぽ155件】豚こま・白菜・白ねぎ★すき焼き風煮。
参照
これもチェック
【つくれぽ1038件】丼もイケる♪牛肉と白菜のすき煮
参照
【つくれぽ1050件】大量消費♪切って混ぜるだけ♡やみつき白菜
参照
【つくれぽ1110件】白菜と厚揚げのくたくた煮
参照
【つくれぽ280件】温まりましょ白菜と鶏のあっさり煮麺
参照
これもチェック
【つくれぽ1290件】簡単☆やみつき♪豚と白菜のオイ酢ター炒め
参照
【つくれぽ160件】すき焼きの味!豚ばら豆腐白菜白葱で肉豆腐
参照