今回はクックパッドでつくれぽ1000・つくれぽ100以上の【ごぼうとレンコン】人気レシピを15個集めました。食物繊維がたっぷり!ヘルシーでおいしいゴボウとレンコンが作り置きにもおつまみにもピッタリ!簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
スポンサードサーチ
目次
- 1 つくれぽ7117件|レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡
- 2 つくれぽ7693件|ほっこり煮物*うちの筑前煮
- 3 つくれぽ1214件|★ひな祭り★基本の五目ちらし寿司の素
- 4 つくれぽ1764件|お節・お食い初めに♪基本の筑前煮
- 5 つくれぽ2772件|おせちにも♪根菜たっぷり筑前煮
- 6 つくれぽ227件|*常備菜に*牛蒡と蓮根のきんぴら*
- 7 つくれぽ263件|もう一品‼人参とごぼうと蓮根のきんぴら
- 8 つくれぽ162件|簡単☆れんこんとごぼうのツナサラダ
- 9 つくれぽ168件|裏ワザ☆ごぼうの長期保存(れんこんも可)
- 10 つくれぽ215件|ヘルシー☆蓮根とごぼうのピリ辛ごまサラダ
- 11 つくれぽ142件|ごぼう&れんこんの甘ダレ揚げ
- 12 つくれぽ137件|豚こまとれんこんの甘辛炒めお弁当にも
- 13 つくれぽ651件|ウマウマれんこん
- 14 つくれぽ975件|☆筑前煮☆
- 15 つくれぽ1090件|じわぁ〜と★うまい大根とさつま揚げの煮物
- 16 おすすめ!人気レシピ本5選
つくれぽ7117件|レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡
【ポイント】
☆鶏肉、ゴボウを入れる際も、同じお湯で下茹でして下さい♪茹でる順番としては…根菜→鶏肉→コンニャクの順で。最後をコンニャクにして下さい。
☆レンコンの下茹で時間はお好みで♪私はシャキシャキが好きなので短いです。
つくれぽ7693件|ほっこり煮物*うちの筑前煮
【ポイント】
よそ行きではなくふだんのおかずの筑前煮です。
だから、時期外れでお高い具材は入れなかったり、いっぱいあるものは増量したり。
全部そろわなくても、その時にある材料で、気軽に作りましょう♪
いんげん入れるときは下ゆでしてくださいね。
スポンサードサーチ
つくれぽ1214件|★ひな祭り★基本の五目ちらし寿司の素
【ポイント】
★具材は細く!ご飯は冷める前に混ぜる。 ★強火で煮るのは時間短縮のため。全く問題なかったので私はこのやり方です。★残った散らし寿司は冷凍してランチに。★レンコン→ごぼうを全部で1/2でもできます。★お花見、誕生日、子どもの日、祝い膳に♪
つくれぽ1764件|お節・お食い初めに♪基本の筑前煮
【ポイント】
ごま油で炒めるのがポイント!!
鶏肉は炒めず後入れでふわふわに仕上がります。
先日、料理研究家の方がTVで筑前煮(旨煮)はお煮しめと違って一緒に炒め煮ると実践してました。私の仕方が間違えでなく良かった~
スポンサードサーチ
つくれぽ2772件|おせちにも♪根菜たっぷり筑前煮
【ポイント】
野菜の下ごしらえを、しっかりと♪たけのこを加えても美味しいです。切り方は、お好みでどうぞ。お肉は最後に加えるのがポイントです。
つくれぽ227件|*常備菜に*牛蒡と蓮根のきんぴら*
【ポイント】
1*牛蒡のアクが気になる方は薄い酢水に晒して下さい。4*●を加えたら箸で返しながら炒め煮します。醤油、お砂糖はお好みで加減して作って下さい。5*固めの牛蒡が好きな方は水分を減らし、煮る時間を短くして下さい。人参80g→中1/2本位です。
スポンサードサーチ
つくれぽ263件|もう一品‼人参とごぼうと蓮根のきんぴら
【ポイント】
時間がある時は4で一煮立ちさせたあと調味料を加えて混ぜ一旦冷ましておいてからもう一度煮ると味が良く染み込みます。
つくれぽ162件|簡単☆れんこんとごぼうのツナサラダ
【ポイント】
マヨネーズの量はお好みで加減して下さい。
れんこんは酢水につけてから、茹でると変色を防げるようです。
スポンサードサーチ
つくれぽ168件|裏ワザ☆ごぼうの長期保存(れんこんも可)
【ポイント】
ごぼうをつけた水はごぼうのポリフェノールで茶色になります。水が透明になるまで何度も替えてもいいですし、そのままの茶色い水でも大丈夫です。
ごぼうは全体を水に浸してくださいね。水から出た部分はポリフェノールが酸化してピンク色になります。
つくれぽ215件|ヘルシー☆蓮根とごぼうのピリ辛ごまサラダ
【ポイント】
ごぼうもレンコンも茹で過ぎないのがポイント♪
少し固い位でも余熱で柔らかくなります。
茹で上がったごぼうとレンコンは水にさらさないように☆
スポンサードサーチ
つくれぽ142件|ごぼう&れんこんの甘ダレ揚げ
【ポイント】
揚げ物の油をしっかり切るのと、フライパンに残った油もしっかりふき取りましょう。少しでもカロリーカット!
つくれぽ137件|豚こまとれんこんの甘辛炒めお弁当にも
【ポイント】
根菜も豚こまもしっかり焼いて風味を出してください。
豚こまを焼いたあとの油はキッチンペーパーでしっかり吸い取ってからタレを絡めてください。
スポンサードサーチ
つくれぽ651件|ウマウマれんこん
【ポイント】
①の酢水はボウルにお水を入れてお酢を少々でOKです。れんこんのアクがぬけて白くなります。
つくれぽ975件|☆筑前煮☆
【ポイント】
甘味がきちんと浸透しやすいように醤油は後から加えて♪
蓮根や人参は飾り切りしなくても、お好みで♪
スポンサードサーチ
つくれぽ1090件|じわぁ〜と★うまい大根とさつま揚げの煮物
【ポイント】
具は、さつま揚げだけではなく、鶏肉や焼きちくわなども美味しい^V^です★おすすめは牛蒡です♥風味も味もグレードアップです♬
おすすめ!人気レシピ本5選
Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!
10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー
料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」
「アマゾン紹介文より引用」
syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ
日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。
「アマゾン紹介文より引用」
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。
「アマゾン紹介文より引用」
みきママの100楽(たの)レシピ
おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !
「アマゾン紹介文より引用」
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。
「アマゾン紹介文より引用」