今回はクックパッドでつくれぽ1000以上の【中華丼】人気レシピを15個集めました。中華丼は野菜もごはんも沢山食べられるからお腹いっぱい食べられるし、ヘルシーでおいしい!普段野菜が苦手な方もおいしく沢山食べられるのでは!簡単においしくつくれるレシピばかりなので是非参考にしてみてください。
POINT「つくれぽ」が多ければ人気レシピって事ですが、もっと大事なことが!
レシピ通りに作っても味が薄かったり、上手に出来なかったりって事ありますよね。
そんな時にみんなのつくれぽを見れば、色んなアレンジや味付けのコツを調べることができます。みんなのつくれぽを参考にしてみましょう!
スポンサードサーチ
目次
つくれぽ4423件|お手軽に!白菜&人参&豚コマの中華丼
【ポイント】
・フライパンへ肉を入れた直後は、固まるので、菜ばしでほぐしながら炒めます。
・味の素の「中華あじ」使用。鶏がら、味覇もOK。
・お酢無しでも十分美味しいです。お酢入りはサッパリします。
・椎茸、ねぎ、うずら、イカ、エビ~色々いれて旨さUP。
つくれぽ1422件|ランチ◎豚コマ☆チンゲン菜☆簡単♪中華丼
【ポイント】
汁気がなくなってしまわないよう…、手早く仕上げてください。
スポンサードサーチ
つくれぽ3837件|簡単1品★激旨!激安!とろ〜り八宝菜丼☆
【ポイント】
水溶き片栗粉は必ず火を止めて!
入れたら、手早くしっかりかき混ぜながら全体によく火を通します。
じゃないと固まりが具合が悪かったり、冷えると水っぽく戻ります。
つくれぽ4318件|絶品●中華丼●
【ポイント】
肉・野菜は常温に戻しておくと、水っぽくならずシャキッと仕上がります(●´ε`●)
味見をして、チョット辛いかな、位が丼にすると丁度いいです。
スポンサードサーチ
つくれぽ912件|☆中華丼☆
【ポイント】
具の量によって味の濃さが左右されます。
水溶き片栗粉を加える前に味見をして、オイスターソース、醤油、水で調整してください♪
丁寧に下ごしらえをする場合、
白菜、青梗菜の芯の部分は斜めにそぎ切りに♪
つくれぽ478件|お手軽簡単*ある物で作る八宝菜(中華丼)
【ポイント】
分量に記載してる野菜じゃなくても冷蔵庫にある野菜などでいいです。
八種の具材が入ってるから八宝菜という訳ではないので白菜と豚肉さえちゃんと入ってればそれなりに八宝菜になりますよ♡
後は残り物の野菜などで気軽に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
つくれぽ363件|すぐ出来る簡単♪中華丼
【ポイント】
多少白菜多くても、しんなりするので大丈夫です。
野菜の量がテキトーでも、調味料の分量が肝心です。小さいお子様が2人分と大人2人分、もしくは、たっぷりめで大人2人分の分量です。
つくれぽ537件|レンジ♪八宝菜&あんかけ焼きそば&中華丼
【ポイント】
白菜の白い硬い部分と人参を茹でて置く事で他の野菜の炒める時間が短縮出来るので野菜がシャキッと仕上がります。
お家に有る野菜、何でもOK。冷蔵庫の残り野菜使い切りに!!
スポンサードサーチ
つくれぽ368件|我が家の八宝菜(中華丼)
【ポイント】
我が家はご飯の上にかけて食べるので、ちょっぴり味を濃いめに仕上げていますので、☆のしょうゆは大1より気持ち少なめにした方がいいかもしれません。。
他にシーフードやたけのこを加えても美味しくできますよ!
つくれぽ321件|白菜消費❣簡単♥八宝菜風・中華丼にも
【ポイント】
水溶き片栗粉を入れたらグツグツする火加減(中火弱)で3分程しっかり煮込むと時間が経ってもとろみが取れにくいです。
水溶き片栗粉を入れたら時々混ぜて煮ないとフライパンの底に焦げ付くので注意です!
スポンサードサーチ
おすすめ!人気レシピ本5選
Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!
10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー
料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」
「アマゾン紹介文より引用」
syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ
日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。
「アマゾン紹介文より引用」
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。
「アマゾン紹介文より引用」
みきママの100楽(たの)レシピ
おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !
「アマゾン紹介文より引用」
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。
「アマゾン紹介文より引用」