クックパッドでつくれぽ1000以上を獲得している「大根の煮物」の人気レシピを20個紹介します。みんな大好きな大根の煮物!おいしいけど大根に味を染み込ませるのって意外と難しいですよね。今回ご紹介するレシピはどれも簡単でおいしく作れる素晴らしいレシピばかり!是非作ってみて下さい。
POINT
スポンサードサーチ
目次
- 1 つくれぽ11172件|大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物
- 2 つくれぽ8416件|✿トロトロ大根と玉子のこってり煮✿
- 3 つくれぽ8308件|簡単✿鶏手羽元と大根&卵の煮物
- 4 つくれぽ6569件|メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮
- 5 つくれぽ6671件|照り大根と鶏肉の簡単煮物
- 6 つくれぽ5560件|大根の煮物
- 7 つくれぽ3735件|ご飯おかわりぃぃ!鶏の大根おろし煮
- 8 つくれぽ3638件|鶏手羽元と大根の照りとろ煮
- 9 つくれぽ3660件|簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物
- 10 つくれぽ3180件|イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根
- 11 つくれぽ3180件|大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物
- 12 つくれぽ2921件|大根とさば缶の煮物
- 13 つくれぽ2948件|ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
- 14 つくれぽ2431件|ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮
- 15 つくれぽ2623件|薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪
- 16 つくれぽ1768件|ご飯がすすむ ◆牛肉と大根の煮物◆
- 17 つくれぽ1774件|やわらか〜鶏胸肉のみぞれ煮♡大根おろし煮
- 18 つくれぽ1465件|温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮
- 19 つくれぽ1330件|♪里芋♡大根♡鶏肉のあったか煮物♪
- 20 つくれぽ1761件|大根★イカで簡単♪
- 21 つくれぽ1552件|シェフ直伝!簡単だけど本格ふろふき大根
- 22 つくれぽ528件|圧力鍋でやわらか☆大根&手羽元の煮物☆
つくれぽ11172件|大根とひき肉で♪簡単とろ〜り煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1253045
材料
大根15cmくらい
豚ひき肉(赤身)150〜200g
生姜すりおろし1片
○砂糖大さじ1.5
○醤油大さじ2
○本みりん大さじ1
○だし汁(or水+鰹だしの素小さじ1)200cc
○清酒大さじ1
水溶き片栗粉(水+片栗粉)各大さじ1
POINT
※大根は一口大の乱切りだと味が染み込みやすい。
※工程3での水分の蒸発具合によって、水溶き片栗粉は全部入れずに調整。
※お肉は赤身率の高いものを。脂がたくさん出てしまったら灰汁を取る時にすくう。
これもチェック
つくれぽ8416件|✿トロトロ大根と玉子のこってり煮✿
参照元:https://cookpad.com/recipe/1283342
材料
大根300g
卵3個
■ <合わせ調味料>
●酒大2
●しょうゆ大1.5
●みりん大1.5
●砂糖大1.5
●コチュジャン小1
●鶏ガラ素小1
●おろしにんにく適量
●水250cc
※米小1
※サラダ油適量
スポンサードサーチ
つくれぽ8308件|簡単✿鶏手羽元と大根&卵の煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1682637
材料
手羽元10本
大根20㎝位(お好みの量で)
卵人数分
●水1リットル
●酒50cc
●みりん50cc
●しょうゆ(減塩醤油は失敗される方も)80cc
●砂糖大3
●しょうが1かけ程。チューブだと5㎝位
油適量
POINT
☆深めのフライパンがあったら、これ一つでできます。
☆時間に余裕があったら早めに仕込むと味がしみてより一層美味しくなります♪
☆手羽先でも美味しいです♪
☆味が薄いな~と感じたら最後に蓋を取り強火で煮汁を少しだけ煮詰めてみてください。
これもチェック
つくれぽ6569件|メチャうま!!豚肉&大根の炒め煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/385094
材料
豚薄切り肉(コマ切)200g
大根1/2本(中サイズ位で)
しょうが1かけ分
★酒・みりん各大さじ2
★砂糖大さじ1と1/2
★しょうゆ大さじ2と1/2
POINT
私はチューブしょうがを使用してます。その場合★合わせ調味料にお好み分量を入れて下さい。大根は半分に切る時気持ち斜めに切ると味がしみやすく小さい物なら乱切りが良いと思います。あまり大きいと味のしみ具合や柔らかさが足りなくなります。ジャガイモ入りも美味ですよ(人・∀・)☆ メインおかずだと3人分位かな?調整しやすいので家族に合わせて下さいね!
これもチェック
スポンサードサーチ
つくれぽ6671件|照り大根と鶏肉の簡単煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1759002
材料
大根半分
鶏もも肉1枚
こんにゃく2分の1~1枚
■ 調味料
■醤油大さじ3
■砂糖大さじ2
■みりん大さじ1
■酒大さじ1
水100ml
顆粒ダシの素小さじ1
■ 大根の下茹で用
顆粒ダシの素小さじ1
水大根がかぶるぐらいの量
POINT
大根の下茹では、顆粒ダシの素を入れてください。味が染み込んで美味しいです。煮てる途中大根などの具をひっくり返してください。味や色身が均等になります。出来上がってからできれば1~2時間冷ますともっと味が染み込んで美味しいです。
これもチェック
つくれぽ5560件|大根の煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1278634
材料
大根10cm長さ分(200g~250g)
絹さや適宜
■ 【A】
水1/2カップ
しょうゆ大さじ1と1/2
酒、みりん各大さじ1
砂糖大さじ1/2
純正ごま油大さじ1
POINT
おいしい大根の煮物を作るには、甘みが強い真中の部分を使いましょう。ごま油には、香り高いかどやの純正ごま油がおすすめです!出来たてもおいしいですが、しばらく置いておくと味がしっかりとしみて、更においしくいただけます。温めて熱々を召し上がれ♪
スポンサードサーチ
つくれぽ3735件|ご飯おかわりぃぃ!鶏の大根おろし煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/293345
材料
鶏モモorムネ1枚
大根15cm程
長ネギ(白いところ)1本
ゴマ油大さじ1
醤油大さじ3
砂糖小さじ1
POINT
おかずにもなり 丼にしてもGOOD!今回はモモで作りましたが実家ではムネです。。。私はムネの方が好きかも!まぁモモの方が人気はありそうですけどねぇ。
余ったら次の日はがっつり白いご飯にからめて頂きまぁす^^おいしぃぃぃぃ~~~♡
これもチェック
つくれぽ3638件|鶏手羽元と大根の照りとろ煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/367763
材料
鶏手羽元6本
大根(2センチカット)5個
★しょうが(スライス)5枚
★砂糖大さじ2強
★酒、みりん各1/2カップ
★水1カップ
しょうゆ大さじ3
POINT
鶏からあくがでるので、綺麗に取りのぞいてください。
大根の下茹ではしっかり。
スポンサードサーチ
つくれぽ3660件|簡単節約!大根・竹輪・こんにゃくの煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/2588092
材料
大根3分の1〜半分
ちくわ3本(お好みで)
こんにゃく1枚
★水400ml
★醤油大さじ3
★みりん大さじ2
★砂糖大さじ1
★和風だしの素小さじ2
POINT
◎濃いなと感じた場合は
醤油を大さじ0.5〜1減らすか
薄口醤油に変えてみてください。
薄口醤油推しです ⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝
◎一晩置くとお出汁が染み込んで
更に美味しくなりますよ〜♪
これもチェック
つくれぽ3180件|イカも大根もやわらか~ぃ、イカ大根
参照元:https://cookpad.com/recipe/2332572
材料
大根350g
イカ1パイ
水300CC
ダシの素小匙1/2
醤油大匙2
砂糖(お好みの糖類で)大匙1
酒大匙1
みりん大匙1
*お好みで生姜スライス適量
■ 大根は前もって食べる大きさに切って(お好みで面取りして)冷凍しておくと下茹で無しで煮る事が出来ます。
■ イカの色素で色濃く見えますが味は濃く有りません。
POINT
イカを水から入れてます*生い立ち参照
トロトロ弱火でゆっくり煮て下さい。
大根は冷める時に味が浸みますので20分~30位煮て一旦よーく冷まし食べる前に温めて下さい。
煮物の味はお好みが有りますので濃い味がお好みの方はめんつゆ等足して下さい
これもチェック
スポンサードサーチ
つくれぽ3180件|大根・人参・油揚げでほっこり味の煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1287083
材料
大根1/2本(400グラム)
人参1/2本(80グラム)
油揚げ1/2枚
豚肉(うすぎり こま切れOK)80グラム(なくてもよい)
サラダ油大さじ1
A しょう油大さじ2
さとう大さじ2
酒大さじ2
POINT
大根や人参をスライサーなんかで切ると、仕上がりがクタクタになりますよね。これくらいの太さが美味しいと私は思います。(でも、時短バージョンも追記♪)
斜めに切るのも、ちょっとしたこだわりです。
豚肉の代わりにさつま揚げなんかも美味しいです。
つくれぽ2921件|大根とさば缶の煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/1331256
材料
大根1/3本(約300g)
さば水煮缶1缶
☆水150cc
☆しょう油大さじ2
☆酒、砂糖、みりん各大さじ1
水溶き片栗粉水大さじ1、片栗粉大さじ1/2
青ねぎ適量
POINT
大根を柔らかくよく煮ることです。器を小鉢に盛れば酒の肴にもなります。
スポンサードサーチ
つくれぽ2948件|ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
参照元:https://cookpad.com/recipe/2044894
材料
大根10cm位
厚揚げ1パック
三度豆(なくても)5本
☆ 生姜薄切り4枚~
☆ 出汁 水400cc
和風だしの素小さじ 1
☆ 砂糖大さじ 1
☆ 醤油大さじ 2
☆ 酒大さじ 1
☆ みりん大さじ 1
POINT
大根の柔らかさはお好みでどうぞ♪私は爪楊枝がスーと入る位まで煮ています。
これもチェック
つくれぽ2431件|ごはんに合う☆大根のオイスターソース煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/288799
材料
大根1/2本
合いびき肉200g
しょうが(すりおろし)1/2かけ
にんにく(すりおろし)1かけ
◎水1カップ
◎鶏がらスープの素小さじ2
◎オイスターソース大さじ2
◎砂糖大さじ1
片栗粉大さじ1
ごま油大さじ2+小さじ1
ねぎ適量
POINT
一味をかけても美味しいですよ♪ レシピアップしたときよりも大根の甘みが増しているので砂糖は減らすかもしくは入れなくてもよいかもです。
スポンサードサーチ
つくれぽ2623件|薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/304233
材料
大根10~15cm位
白菜※メモ参照
●酒大さじ2
●和風だしの素大さじ1/2
●砂糖大さじ2
●醤油大さじ1
●水100cc
◎味噌大さじ1.5~2
◎みりん大さじ1
POINT
①使用した白菜は小さいサイズのもので内葉、7枚使用しています。大きな白菜や、外葉の場合は3枚くらいになるかもしれません。 ②大根も余っていた根元部分を使っています。 ③味噌は普通の合わせ味噌(だし入り)を使用していますが、種類にこだわらなくても大丈夫です。 ●こってり濃い目の味付けにしていますので白いご飯にぴったりです。
これもチェック
つくれぽ1768件|ご飯がすすむ ◆牛肉と大根の煮物◆
参照元:https://cookpad.com/recipe/654827
材料
牛肉小間切れ300g
大根600g
砂糖大さじ3
醤油大さじ4~5
酒大さじ3
みりん大さじ3
だし汁3カップ
■ お好みで、おろし生姜を添えても美味しいです
POINT
*煮物はそのご家庭によってお好みの味の濃さがあると思うので、醤油は最初 大さじ4入れて味見をしながら濃さを調整して下さい。この煮物、ちょっと濃い目が美味しいです!
スポンサードサーチ
つくれぽ1774件|やわらか〜鶏胸肉のみぞれ煮♡大根おろし煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/3700009
材料
鶏胸肉400g
◯酒大さじ1
◯酢大さじ1
▲片栗粉大さじ1
▲小麦粉大さじ1
△濃口醤油大さじ2
△酒大さじ1
△砂糖大さじ1
△ほんだし小さじ1
ごま油大さじ1
大根約5cm
POINT
酢と酒に漬けるのは面倒でも必ずして下さいね(>_<)柔らかさが全然違います!
これもチェック
つくれぽ1465件|温まる~!大根と豚ひき肉のトロトロ煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/1690666
材料
大根(大)1/2本(700g)
豚ひき肉200g
★めんつゆ(3倍濃縮)・酒・みりん各大さじ4~
◎オイスターソース・ごま油各大さじ1
片栗粉(トロミ用)大さじ3~4
POINT
・煮込む時、水分が足りなくなったら水を足し、最終的に大根がひたひたになる程度が良いです。
・にんべんの3倍濃縮。
・煮汁たっぷりだと、体が温まります。
・甘めなのでみりんは調整して下さい。
・完成後、少し時間をおくと味が染みて美味しいです。
これもチェック
スポンサードサーチ
つくれぽ1330件|♪里芋♡大根♡鶏肉のあったか煮物♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/1634474
材料
大根(皮をむいて)400グラム
里芋(皮をむいて)200グラム
鶏肉(もも)1枚
★しょうゆ大2
★砂糖大1~2
★とりがらスープ小1
★酒大2
★水2~3カップ
塩味が薄い場合少々
油炒め用
POINT
今回は鶏肉を使いましたが、豚肉やさつま揚げなどでも美味しいですよ。
これもチェック
つくれぽ1761件|大根★イカで簡単♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/451160
材料
大根300グラム(10センチ位)
イカ1ぱい
*酒大さじ1
*砂糖大さじ1と1/3
*しょうゆ大さじ1
*みりん大さじ1
*水約1カップ
POINT
煮詰める時に火加減が強いとイカが固くなるので弱火で煮てくださいね^^じゃがいもで作っても美味しいです。
☆☆たくさんのつくレポ有難うございます。楽しく読ませて頂いています♪コメントのお返事ができないままの掲載ですが、どうかお許しください
これもチェック
スポンサードサーチ
つくれぽ1552件|シェフ直伝!簡単だけど本格ふろふき大根
参照元:https://cookpad.com/recipe/1630516
材料
大根1/2本位
シェフ直伝!ぶり大根などに!大根の下処理レシピID:1627512
醤油小さじ1
だし昆布10cm位
○味噌大さじ2
○みりん大さじ1
○砂糖大さじ2
○酒大さじ1
○白いりごまお好みでね!
POINT
ゆっくり時間をかけて煮込めばお箸で切れる位の柔らかさになります。しかし、元々固い大根もあります。その際はご容赦ください。
つくれぽ528件|圧力鍋でやわらか☆大根&手羽元の煮物☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/5131848
材料
大根1/2本(約500㌘)
手羽元(手羽先でも)6本〜8本
卵(あれば)3〜4個
生姜30㌘〜50㌘
☆水150㏄
☆醤油大さじ4
☆酒・砂糖・みりん各大さじ3
☆胡椒適量
POINT
調味料を見ると濃いめですが、肉の煮込みは薄いとかえって生臭くなってしまうので、甘辛に仕上げてます。加圧時間は15分と表記してますが、お使いの圧力鍋により、変わると思うので、18分ぐらいまでで様子を見て下さいね♪胡椒もポイント♡多めが美味しい
これもチェック