クックパッドでつくれぽ1000以上の豚バラ肉の人気レシピを70個集めました。皆大好きな豚バラ肉!本当においしいですよね!炒めものや角煮など色々な料理に使えますし価格も安いので助かりますね!ご飯のおかず、お弁当にも、お酒のお供にもオススメ!簡単でおいしく作れる素晴らしいレシピばかり!是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
- 1 【つくれぽ17869件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
- 2 【つくれぽ11967件】おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
- 3 【つくれぽ6639件】豚ばらが最高!肉豆腐
- 4 【つくれぽ2505件】豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
- 5 【つくれぽ7511件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
- 6 【つくれぽ4220件】■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
- 7 【つくれぽ9671件】こっくりおいしい豚バラ大根
- 8 【つくれぽ2700件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
- 9 【つくれぽ7910件】プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密
- 10 【つくれぽ5865件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです
- 11 【つくれぽ2873件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮
- 12 【つくれぽ2367件】ご飯がススム♡豚バラとレンコンの甘酢炒め
- 13 【つくれぽ4717件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
- 14 【つくれぽ3085件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
- 15 【つくれぽ4032件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
- 16 【つくれぽ2450件】簡単!旨~♥キャベツ回鍋肉 ホイコーロー
- 17 【つくれぽ2013件】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
- 18 【つくれぽ2112件】こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★
- 19 【つくれぽ2913件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆
- 20 【つくれぽ5990件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
- 21 【つくれぽ3469件】オクラの肉巻き
- 22 【つくれぽ1413件】高野豆腐のチーズin照り焼き
- 23 【つくれぽ2613件】厚切り豚バラの照り焼き。
- 24 【つくれぽ4741件】豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。
- 25 【つくれぽ1861件】白菜と豚肉のとろみ炒め
- 26 【つくれぽ1678件】豚とキャベツを味噌だれで(新・回鍋肉)
- 27 【つくれぽ3924件】やわらか豚の角煮を簡単に
- 28 【つくれぽ4547件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め
- 29 【つくれぽ3527件】豚肉もやしニラ炒め
- 30 【つくれぽ1824件】なんちゃってステーキ✾高野豆腐の肉巻き
- 31 【つくれぽ1928件】トろ~ン豚の角煮
- 32 つくれぽ2758件|【農家のレシピ】ソースやきそば
- 33 つくれぽ3817件|◆さつまいもと豚肉の甘辛炒め◆
- 34 つくれぽ3549件|☆黄金の豚丼☆
- 35 つくれぽ1341件|ウチの定番♪お好み焼き
- 36 つくれぽ2157件|オイスターソースdeやきそば
- 37 つくれぽ3941件|キャベツと長芋で♪ふんわり関西お好み焼き
- 38 つくれぽ1944件|キャベツと豚バラの白だしさっと煮
- 39 つくれぽ3088件|コクウマ!白ねぎの豚肉巻き
- 40 つくれぽ2925件|ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め
- 41 つくれぽ2267件|そうめん☆彡
- 42 つくれぽ5797件|とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
- 43 つくれぽ1779件|なすと豚バラ肉のスタミナどん!
- 44 つくれぽ1377件|マジうまv(。・ω・。)こくまろ豚汁♪
- 45 つくれぽ5331件|レタス1玉!レタスの肉巻き炒め
- 46 つくれぽ2040件|レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ
- 47 つくれぽ1591件|黄金比率!簡単基本の豚玉お好み焼き☆
- 48 つくれぽ1633件|簡単!15分スピードおかず★豚バラ大根★
- 49 つくれぽ2870件|簡単!細切りじゃがいもの香り炒め
- 50 つくれぽ2206件|簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋
- 51 つくれぽ2213件|簡単!豚キムチ炒め
- 52 つくれぽ1580件|簡単!某人気店*お店用*とろとろ豚の角煮
- 53 つくれぽ3134件|簡単☆シンプル☆チャーハン
- 54 つくれぽ2531件|簡単♪豚バラほうれん草の味噌マヨ
- 55 つくれぽ2639件|子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子
- 56 つくれぽ2034件|子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
- 57 つくれぽ1814件|醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚
- 58 つくれぽ1197件|炊飯器で簡単♪トロトロ豚の角煮☆
- 59 つくれぽ3120件|青梗菜と豚ときのこの卵炒め
- 60 つくれぽ1153件|絶品!タモリさんオススメ! 豚の生姜焼き
- 61 つくれぽ7019件|大人気!野菜たっぷり塩焼きそば
- 62 つくれぽ8550件|旦那が惚れた❤豚肉じゃが
- 63 つくれぽ1197件|掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
- 64 つくれぽ1270件|殿堂入り☆北海道♪バタみそ肉じゃが
- 65 つくれぽ3850件|豚とキャベツのニンニク塩バター鍋
- 66 つくれぽ6694件|豚ばらが最高! 肉豆腐
- 67 つくれぽ1254件|豚バラとズッキーニの簡単★マヨ醤油炒め
- 68 つくれぽ1155件|豚バラ肉とキャベツの♡ワンポットパスタ
- 69 つくれぽ2269件|白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ
- 70 つくれぽ1992件|薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根
- 71 つくれぽ1167件|弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め
- 72 おすすめ!人気レシピ本5選
【つくれぽ17869件】子供も大好き!豚なすピーマンみそ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/794575
材料
豚バラ薄切り 200g
なす 1袋
ピーマン 1袋
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
長ねぎ 10cm
サラダ油 大さじ2
★味噌 大さじ2
★砂糖 大さじ1
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒(紹興酒でも!) 大さじ1
POINTピーマンを時間差で加えて茄子はトロッと、ピーマンには歯応えを残して。煮ものではなく炒めものなので最後は必ず煮汁を煮詰めて油の中でじゅうじゅう言ってる状態に!煮詰まらない方は水少なめで!
【つくれぽコメント】
これもチェック
【つくれぽ11967件】おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
参照元:https://cookpad.com/recipe/337397
材料
キャベツ 大きめの葉4~5枚
ピーマン 3個
豚バラ切り落とし 200~300g
■ (下味用 酒大さじ2+しょうゆ小さじ1/2)
片栗粉 1/3カップ
しょうが、にんにく 各1切
☆オイスターソース 大さじ1~2
☆豆板醤 小さじ1/4
☆しょうゆ 小さじ1/2
☆味噌 小さじ1
☆みりん 大さじ1
☆酒 大さじ1
サラダ油・ごま油 各大さじ1
POINT☆のあわせ調味料は、味が濃いと感じたら酒を多くして薄めてください。
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ6639件】豚ばらが最高!肉豆腐
参照元:https://cookpad.com/recipe/1425177
材料○豆腐 1/2丁
○豚ばらスライス 2~3枚
○たまねぎ 1/4個
●水 120cc
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●砂糖 小さじ2
●粉末かつおだし 小さじ1
POINT肉豆腐は豚ばら!この脂、この旨味が豆腐との相性バッチリ。殿堂入り感謝です!
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2505件】豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/1763316
材料
豚ばら肉 150g
ニラ 2分の1束
卵 2個
玉ねぎ 4分の1個
お好みでしめじなどのキノコ 適量
■ 合わせ調味料
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2分の1
■ その他
サラダ油 小さじ2
POINT一つ目は、ふんわり玉子を実現させるため溶きすぎないこと、大きくかきまぜること、油は多めに使うことでしょうか。二つ目は、肉から出る脂が多すぎると仕上がりがしつこくて、あっさり和風味にした意味がないので、脂の量を調節することです。
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ7511件】簡単!激ウマ!甘辛の豚バラ大根
参照元:https://cookpad.com/recipe/2543737
材料
大根 1/3本
豚バラ肉 150g
ごま油(炒め用) 大さじ1
●醤油・みりん・砂糖 各大さじ2
●ほんだし(顆粒) 小さじ1/2
●水 200cc
万能ねぎ(小口切り) 適量
POINT・特に難しい点はありません。しいて言えば、煮詰める際には、煮汁が少なくなるまで煮詰めるので、焦がさないように注意してくさい^^
甘さ控え目希望の方は砂糖大さじ1もオススメです。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ4220件】■ご飯に合う♪豚ばらキャベツのとろみ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2488011
材料
【薄切り豚ばら肉】 250~300g
【キャベツ】 1/2個
【おろし生姜】 小匙1/2
【塩】 適量
■ 合わせ調味料
【★ぬるま湯】 150ml
【★醤油・酒・砂糖・片栗粉】 各 大匙1
【★鶏がらスープの素】 小匙2~大匙1
【★ごま油】 小匙1
【★胡椒】 少々「気持ち少し多めが美味しいよ」
POINT※合わせ調味料を加えるときは片栗粉が底に溜まりやすいので良く混ぜてから加えてください。
※おろし生姜→おろしにんにく、鶏がらスープの素→中華スープのもとでも美味しいですよ❤
※ぬるま湯を使用するのは砂糖が溶けやすくするためです。
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ9671件】こっくりおいしい豚バラ大根
参照元:https://cookpad.com/recipe/2069863
材料
大根 1/3本(400g)
豚バラ肉 100g
ごま油(炒め用) 大さじ1
★だし汁 200cc
★しょう油 大さじ2
★みりん 大さじ2
POINTおいしくてご飯が進みすぎます^^
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2700件】白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
参照元:https://cookpad.com/recipe/1650993
材料
白菜 半玉分
豚バラ肉 300g
水 300cc
だしの素 大さじ1~2
POINT味付けは”だしの素”だけなので食べ方色々・・
ポン酢でサッパリ^^ごまだれでも^^ゆず胡椒でアクセントつけても!!
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ7910件】プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密
参照元:https://cookpad.com/recipe/2589854
材料
■ ——具材——
豚バラ肉 300g
ごぼう 1本
玉ねぎ 1個
人参 1本
大根 1/3本
蒟蒻 1枚
■ ——調味料——
ごま油 大さじ2
にんにく(みじん切り) 1片
生姜(チューブ) 3cm
塩 ひとつまみ
粉末かつおだし 小さじ2
味噌 適量
POINT最初にごぼうを炒めることで全てが変わります!
「味」は「つけるもの」ではなく、素材の中にあるそれを「迎えにいくもの」なんです^_^
【つくれぽコメント】
【つくれぽ5865件】豚バラとアスパラの肉巻き♡甘めです
参照元:https://cookpad.com/recipe/1923469
材料
豚バラ薄切り肉(バラが旨味があっておいしいです) 300㌘
アスパラガス 2束
酒 50㏄
塩コショー 適量
●しょうゆ 大さじ2
●さとう 大さじ2
●みりん 大さじ2
POINTタレの調味料は多めなので各同量で調整して貰ってもかまいません。煮詰め過ぎると味付けが濃くなります調整下さい。半量にしたい方は材料調味料半分でお試しを
お肉アスパラどちらか余った場合肉は肉だけで巻きアスパラも肉巻きの横で焼くと無駄がないです
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2873件】簡単!圧力鍋でトロトロ♪豚の角煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/3597430
材料
豚バラ塊肉 1パック(600gでした)
長ネギ(青い部分は臭み消し、白い部分は食べる為に入れます) 1本
*醤油(最後に煮詰めると少し濃くなるので薄味が良い方は減らして下さい) 60cc
*料理酒 60cc
*みりん 60cc
*水 100cc
*生姜チューブ 10~15㎝位
POINT圧力鍋の蓋がきちっと閉まっている事を確認してから火にかけ、蒸気口から蒸気が出るまでは強火で、蒸気が出たら弱火にして20~25分煮込んだ後、ピンが確実に下がってから蓋を開けて下さい。ピンが下がっていない状態で絶対に蓋を開けないで下さいね。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2367件】ご飯がススム♡豚バラとレンコンの甘酢炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2846839
材料
豚バラ肉 200g
レンコン 150g
酒 大さじ2
片栗粉 適量
☆醤油・砂糖・酒・みりん・酢 各大さじ2
七味唐辛子 適量
POINT*酢水につけたレンコンは軽く洗って水気を切ること。
*七味唐辛子は後がけでも、フライパンの中でかけて混ぜてもどちらでもOK。
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ4717件】娘に伝えたい*豚となすの胡麻味噌炒め*
参照元:https://cookpad.com/recipe/2050001
材料
豚こま切れ肉又は豚バラ肉 150g
なす 1本
すり胡麻 大さじ 1
大葉(千切り) 1枚
☆ 味噌 大さじ 1
☆ 砂糖 大さじ 1/2
☆ 酒 大さじ 1
☆ みりん 大さじ 1
ごま油 大さじ 1
小麦粉 大さじ 1
POINT小間切れ肉から油があまり出なかったら、なすを炒める時少し油を足して下さい。4の工程で同時に炒めにくい場合は豚肉を炒めた後いったんフライパンから取り出して、同じフライパンでなすを炒めて豚肉をフライパンにもどしてもらっても大丈夫です♪
【つくれぽコメント】
これもチェック
【つくれぽ3085件】豚バラとにらモヤシのとろみ炒め♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/1219278
材料
豚バラ薄切り 100g
ニンジン 1/2本
しいたけ(シメジ・きくらげ等でも) 5枚
モヤシ 1袋
にら 1わ
土生姜(みじん切り) 1かけ分
○水 150cc
○鶏ガラスープの素 小さじ1
○オイスターソース 大さじ1
○酒 大さじ1
○塩・コショウ 各少々
○片栗粉 大さじ1
POINT○の材料の片栗粉が沈殿してしまうので、フライパンに加える前によくかき混ぜて下さいね。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ4032件】白菜と豚のミルフィーユ鍋 お勧めの食べ方
参照元:https://cookpad.com/recipe/691669
材料
白菜 半株
豚ばら肉 300g
■ だし汁
水 500cc
だしの素 大さじ1
酒 大さじ1
塩 小さじ1~2
醤油 大さじ1
■ 合わせポン酢
大根(おろす) 3分の1本
ポン酢 好きなだけ
柚子胡椒 好きなだけ
POINT
お肉はばら肉をお勧めします。さっぱりした鍋なので豚バラの脂がコクを出してくれます。
残ったおつゆで、ご飯を入れ卵を落として雑炊。翌朝子供たちの朝ごはんになります。子供たちの楽しみなんだよね
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2450件】簡単!旨~♥キャベツ回鍋肉 ホイコーロー
参照元:https://cookpad.com/recipe/2170201
材料
キャベツ 1/3~
豚バラ肉 250~300g
■ 下味
醤油 小さじ1
酒 小さじ1
片栗粉 適量
●味噌 大さじ1
●酒 大さじ1
●オイスターソース 大さじ1/2
●豆板醤 小さじ1/2くらい
●すりおろしにんにく 1かけ分
ごま油 少々
POINT豆板醤はお好みでどうぞ♪
なしでも美味しいのでお子さんが食べる時はなしでもOK^^
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ2013件】豚バラde♡超簡単に絶品本格もつ鍋!
参照元:https://cookpad.com/recipe/3292114
材料
豚バラ肉(鳥モモでも豚コマでもホルモンでも可)
200~250g
もやし 1掴み
キャベツ(ざく切り) 1/4個
ニラ 8本分程度
水 600ml
ごま油(炒め用) 大さじ1
胡椒 小さじ1/2
にんにく(スライス) 1片
唐辛子(輪切り) 1本分
白ごま お好みで
●鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ2
●醤油 小さじ1
●砂糖 小さじ1
●オイスターソース 大さじ1/2
●塩 小さじ1/2程度
POINT
コツが無い程簡単です笑
塩加減は小さじ1/2程度と記載してありますが、お好みで調節してください♡*
【つくれぽコメント】
【つくれぽ2112件】こりこり美味しい♪えのきの豚バラ巻き★
参照元:https://cookpad.com/recipe/3068998
材料
豚バラ肉 200g
えのき 大1袋
塩こしょう 少々
片栗粉 少々
■ 【甘辛だれ】
☆しょうゆ 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆みりん 大さじ2
☆酒 大さじ1
☆生姜 2かけ
■ 《仕上げ》
白ごま 少々
大葉の千切り 少々
POINTえのきは、少し多いかなってぐらいに巻く方がボリューミーで美味しいです♪
ふたをして、しっかりと蒸し焼きにして下さい♪
甘辛だれをフライパンに入れる前は、余分な油を必ず取る事♪
後はこがさないように、タレを絡めて下さい☆
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2913件】簡単に☆柔らか豚の角煮☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/2380847
材料
豚バラ肉ブロック 500g
★水 400cc
★料理酒 200cc
☆醤油 100cc
☆しょうが チューブで3cm位
☆みりん 50cc
☆砂糖 大さじ3
水溶き片栗粉 お好みで
POINT⚫︎冷まして油を取り除く時間がない時は、クッキングペーパーで吸い取っても大丈夫です(手順4画像)。私はいつもそうしてます(;゚∀゚)
⚫︎注:手順を少し変更しました!
●放置しすぎて水分を飛ばしちゃうとお肉が固くなりますー注意(;´Д`)
【つくれぽコメント】
【つくれぽ5990件】家族喜ぶ♪豚バラこんにゃく
参照元:https://cookpad.com/recipe/543546
材料
豚バラ肉薄切り 200g
こんにゃく 2枚(1枚250gのもの使用)
■ 【合わせ調味料】
●醤油(出汁醤油を使用しています) 1/4カップ
●みりん 1/4カップ
●砂糖 大さじ1杯
ネギ・白胡麻 適量
POINT一味や七味、和からしを添えても美味しいです。 味付けはお好みで調味料を増減してください。濃い目が食欲そそります。私は、出汁醤油を使用しています。お醤油の種類により塩分が違いますので、お好みで調節してください。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ3469件】オクラの肉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/2295557
材料
オクラ 10本
豚バラスライス(ロース) 10枚
塩胡椒 少々
片栗粉 適量
●醤油 大さじ2
●みりん 大さじ1
●砂糖 大さじ1
●酒(あれば) 大さじ1
POINT蓋をすると早く火が通ります。
片栗粉をふるとタレがよく絡み、旨みが閉じ込められます。
【つくれぽコメント】
これもチェック
【つくれぽ1413件】高野豆腐のチーズin照り焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/333422
材料
高野豆腐 4枚(80g弱)
スライスチーズ 2枚
小麦粉 適量
豚バラ肉 8枚
サラダ油 少々
★だし汁 1/2カップ
★醤油 大2
★みりん 大2
★砂糖 大1
POINTチーズは溶けないタイプのほうが良いです。調理している間にチーズが流れ出てくることがあります。
一緒に大葉などをはさんでも美味しいです。チーズは2枚重ねて厚みを出しました。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ2613件】厚切り豚バラの照り焼き。
参照元:https://cookpad.com/recipe/203258
材料
豚バラ肉(ブロック) 350g
醤油 大さじ2
オイスターソース 大さじ1
にんにく 1片
蜂蜜 大さじ2
サラダ油 少々
POINT豚バラブロックを厚めに切ると、薄切りとはまた違ったおいしさです。こってり濃厚。
【つくれぽコメント】
【つくれぽ4741件】豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。
参照元:https://cookpad.com/recipe/128170
材料豚バラ肉(薄切り)400g
しょうゆ大さじ2
砂糖小さじ2
お酢大さじ2
オイスターソース大さじ1
白炒りゴマ大さじ2
ごま油大さじ1
ネギ小口切りにして一つかみほど。
POINTタレはいろいろ使い回しできると思います。鶏唐揚げにからませても、千切り野菜と一緒に淡泊なお刺身と和えても。※ バラ肉以外でもお好みの部位の薄切り肉でどうぞ。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1861件】白菜と豚肉のとろみ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2360348
材料
白菜 300g
豚ばら薄切り肉 150g
にんじん 50g
ねぎ 1/2本
しいたけ 2枚
サラダ油 大さじ1
【A】キッコーマンいつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ 大さじ2
【A】水 1カップ
ごま油 大さじ1/2
水溶き片栗粉 大さじ2
POINT驚き!生しょうゆとごま油だけで、旬の野菜たっぷり、ごはんのすすむうま煮が簡単に仕上がります!ごはんにかけても◎、焼きそばにかけても◎!是非お試しを♪
【つくれぽコメント】
【つくれぽ1678件】豚とキャベツを味噌だれで(新・回鍋肉)
参照元:https://cookpad.com/recipe/1652157
材料
豚バラ肉 150g
キャベツ 小6分の1個
片栗粉 下味用・適量
酒 下味用・適量
油 大さじ2
にんにく ひとかけ
(A)水 大さじ1
(A)みそ 大さじ1
(A)しょう油 小さじ1
(A)みりん 大さじ1
(A)酒 大さじ1
(A)砂糖 小さじ2
(A)にんにく すりおろし小さじ2
青ねぎ あれば飾りに適量
鷹の爪 または 青唐辛子 適量
ごま油 仕上げ用・小さじ1
POINT豚肉に片栗粉をしっかり絡めて焼き色をつけるとおいしいです。にんにくと豚と味噌は好相性です。にんにくが好きならドバっといっちゃってください!(^^)!
【つくれぽコメント】
これもチェック
スポンサードサーチ
【つくれぽ3924件】やわらか豚の角煮を簡単に
参照元:https://cookpad.com/recipe/1606942
材料
豚バラブロック 400~450g
サラダ油 少々
片栗粉 適量
ねぎ(青い方使用) 1/2本
★水 400cc
★酒 大さじ3
★砂糖 大さじ3
☆醤油 60cc
☆すりおろし生姜 小さじ1
ゆで卵(無くてもOK) 4個程度
薬味用ねぎ(無くてもOK) 少々
からし 少々
POINT◎豚肉は必ずバラ肉を使って下さい。バラを使う事でやわらかくなります。
◎1000レポ有難うございます‼
【つくれぽコメント】
【つくれぽ4547件】ヘルシー☆白菜と春雨たっぷり豚肉炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/1634553
材料
白菜 1/4個(約600g)
豚バラ薄切り肉(豚こま肉でもok) 180~200g
(酒・しょうゆ)下味用 各小さじ2
春雨 100g
サラダ油 適量
●砂糖 大さじ1
●酒 大さじ1
●しょうゆ 大さじ2
●オイスターソース 大さじ2
●鶏ガラスープの素 小さじ1/2
●水 大さじ2
●塩・コショウ 少々
POINT●白菜の大きさによっては多すぎてしまうかもしれないので、グラム(g)を参考にして下さい。
⚫白菜の水分量に寄っても味が薄くなる事もあるので、お好みに合わせて調整してください。
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ3527件】豚肉もやしニラ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/239852
材料
豚バラ肉(スライス) 100g
もやし 1袋
ニラ 1/2束
しょうが 1カケ
塩コショウ 少々
☆オイスターソース 小1
☆酒 大1
☆醤油 大1
☆鶏がらスープの素 小さじ1弱
☆ごま油 小さじ1/2
☆ラー油 数滴
水溶き片栗粉 適量
POINT下準備としてたれを混ぜ合わせておくことです☆豚バラ肉は少量でもおいしいので給料日前によく作ります(・∀・)
【つくれぽコメント】
これもチェック
【つくれぽ1824件】なんちゃってステーキ✾高野豆腐の肉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/1335800
材料
高野豆腐 3枚
豚バラ肉 9枚
●醤油 大2
●酒 大1
●砂糖 大1.5
●オイスターソース 小1
小ネギ 適量
ゴマ油 小1
POINT
手順①で高野豆腐は、中心まで柔らかくなるようしっかりお湯で戻して下さい、それから次に絞らない!絞り過ぎると中まで味がしみ込まずパサパサになりますよ♪
【アレンジ】で使うチーズは溶けないものを使って下さい!私はスライスチーズを使いました♡
【つくれぽコメント】
スポンサードサーチ
【つくれぽ1928件】トろ~ン豚の角煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/247542
材料
豚バラ肉 350g~400g位
大根 1/2本
卵 2個
水 500cc
砂糖 小さじ2
醤油 80㏄
ハチミツ 90g位
にんにく 1片
しょうが 1片
ネギ(青い部分のみ) 1本分
酒 50cc
POINTびっくりするうまさ!ふたりであっというまにたいらげました!とろんとろんすぎて、箸で持てませんよ~!口の中でじわ~っととろけます~!
【つくれぽコメント】
つくれぽ2758件|【農家のレシピ】ソースやきそば
参照元:https://cookpad.com/recipe/2223583
材料
中華麺2玉
豚ばら薄切り肉(1センチ幅に切る)100g
キャベツ(ざく切り)200g
ちくわ(斜め薄切り)2本
天かす大さじ4
とんかつソース大さじ1.5
サラダ油大さじ1
かつおぶし、青のり、紅しょうが適量
■ 【A】
ウスターソース大さじ1
オイスターソース小さじ1
だしの素大さじ2分の1
POINT
・キャベツは春キャベツの方が美味しいです。
・天かすは「イカ風味」の天かすがあれば、最高です♪
・オイスターソースがもしなかったらケチャップを小さじ1加えてくださいね。でもオイスターソースを入れると旨みとコクがでて美味しいです
つくれぽ3817件|◆さつまいもと豚肉の甘辛炒め◆
参照元:https://cookpad.com/recipe/1239232
材料
さつまいも1本(約300g)
豚バラ肉(薄切り 又はしゃぶしゃぶ用)100g
◆醤油大さじ2
◆砂糖小さじ1~2
◆和風だしの素(顆粒)小さじ1/2
◆片栗粉小さじ1
◆水大さじ2
POINT
さつまいもをレンジで加熱する際、3分ほど加熱したら竹串などを刺してみて、様子を見ながら加熱時間を調節して下さい。
つくれぽ3549件|☆黄金の豚丼☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/1649333
材料
ご飯2人前
豚バラまたはロース(焼肉用)250〜300g
■ 『たれ』
醤油大さじ2
酒大さじ2
ざらめ(砂糖でも可)大さじ2
みりん大さじ1
にんにく(すりおろし)少々
しょうが(すりおろし)少々
POINT
お好みですが豚肉はバラ肉がおすすめ
薄切りよりも焼肉用などの厚みのあるほうがおすすめ。
千切りキャベツを敷いてからお肉を乗せても♪
薄切り肉を使用する場合、薄切り玉ねぎも一緒に炒めても♪
砂糖よりもザラメが美味しく仕上がる!
つくれぽ1341件|ウチの定番♪お好み焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/701077
材料
キャベツ (粗みじん切り)中1/2個(目安:350~400g)
豚バラ肉 (食べやすい大きさに切る)150~200g(お好みで)
■ 《生地》どろっと粘りの強い生地です。
●薄力粉大さじ6
●長芋 (すりおろす)大さじ4
●だし汁 (水+顆粒だしでも)大さじ4
●卵2個
●天かす大さじ2(お好みで)
お好み焼きソース適量
マヨネーズ適量
青海苔適量
鰹節適量
POINT
◆工程②:生地を広げ過ぎると崩れやすくなります。直径は15㎝未満でお願いします。
◆生地とキャベツは、焼く直前にその都度混ぜるようにして下さい。混ぜたまま置いておくと食感が悪くなる原因になります。
つくれぽ2157件|オイスターソースdeやきそば
参照元:https://cookpad.com/recipe/260384
材料
中華麺(蒸し麺)2玉
ゴマ油大1
豚バラ肉50g
キャベツ2枚
たまねぎ1/4個
ゴマ油大1/2
★オイスターソース大2
★酒大1
★鶏がらスープ150cc
★片栗粉小2
塩少々
胡椒少々
POINT
麺にしっかりと焼き目をつけるように焼くのがポイントです。ほぐさずに焼き目をつけて取り出します。
つくれぽ3941件|キャベツと長芋で♪ふんわり関西お好み焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/1102620
材料
キャベツ200g
豚バラ肉100g
卵M2個
揚げ玉(天かす)大さじ2〜3
桜えび大さじ1
紅生姜一つまみ
○薄力粉80g
○長芋すりおろし160g
○鰹だしの素or鰹節粉小さじ1弱
○薄口醤油小さじ1/2
■ 仕上げに
お好み焼き用ソース・マヨネーズ・青のり・鰹節適量
POINT
※生地にキャベツの水分が出ないように短く粗い千切りに。
※豚バラにはほんの少し塩胡椒を。焼いてる時に出る脂はキッチンペーパーで吸い取る。
※じっくり火を通してキャベツの甘みを引き出す。
つくれぽ1944件|キャベツと豚バラの白だしさっと煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/4991685
材料
キャベツ200g
豚バラ肉200g
貝割れ菜適量
■ 【A】
ヤマキ「割烹白だし」50ml
水350ml
POINT
キャベツは火の通りがそろうよう、芯等のかたい部分は、取り除くか薄く切って使ってください。煮込んでいる最中にあくが浮いてきて気になる場合は、すくい取って除いてください。
つくれぽ3088件|コクウマ!白ねぎの豚肉巻き
参照元:https://cookpad.com/recipe/1281091
材料
白ねぎ(白い部分)2~3本
豚バラ スライス250グラム位
みりん大匙4
しょうゆ大匙2
酒大匙3
砂糖大匙2.5
POINT
白ねぎは十分に熱を通した方が甘みが出て美味しいです^^ 白ねぎがやわらかくなる前に煮汁が煮詰まりそうならすこし水を足して下さいね! こってり味なのでおかずは勿論、お弁当やおつまみにもGOODです!
つくれぽ2925件|ご飯が進む♡豚バラとキャベツの味噌炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/3051913
材料
ごま油大さじ1
ごま適量
■ 【A】
豚バラ肉150g(食べやすくカット)
キャベツ200g(ザク切り)
■ 【B】
味噌大さじ1〜
砂糖、酒、みりん各大さじ1
つくれぽ2267件|そうめん☆彡
参照元:https://cookpad.com/recipe/261837
材料
茄子1本
豚バラ肉100g
生姜薄切り1枚
そうめん人数分
ヤマキのめんつゆ(2倍濃縮)250cc
水250cc
ねぎ少々
大葉少々
POINT
麺は冷たく、おつゆはあったかくしてどうぞ♪めんつゆは2倍濃縮を使用しました。各めんつゆの表示のつけつゆの濃さでお作りください。
薬味はお好みで。
つくれぽ5797件|とろ~りチーズ♪豚もやしのとんぺい焼き風
参照元:https://cookpad.com/recipe/1441180
材料
もやし1袋(200g)
豚バラ肉80~100g
卵2個
水溶き片栗粉片栗粉:小さじ1/2 水:小さじ1
塩・胡椒少々
とろけるチーズ適量
マヨネーズ&ソース適量
POINT
手順2でもやしは炒めすぎないようにしてください。
※手順3でボールの分量をすべてフライパンに戻して焼くとボリュームがあり、崩れる場合ありま。
お好みで、ボールの分量の半量ずつで2個分焼くと綺麗に仕上がると思います!
チーズはお好みで♪
つくれぽ1779件|なすと豚バラ肉のスタミナどん!
参照元:https://cookpad.com/recipe/839459
材料
なす3本
豚バラ薄切り200g
・おろし生姜チューブ3㎝
・おろしにんにくチューブ3㎝
◆コチュジャン大さじ1
◆砂糖大さじ2
◆しょうゆ大さじ1
◆酒小さじ1/2
◆すりごま小さじ1
片栗粉適量
ごま油適量
塩・こしょう少々
POINT
◎豚バラ肉にまぶす片栗粉は必ずつけて下さい。仕上がりが変わってきます♪
◎キャベツのかわりにレタスでも♪
◎温泉たまごも美味しいです♫ お好みで~
つくれぽ1377件|マジうまv(。・ω・。)こくまろ豚汁♪
参照元:https://cookpad.com/recipe/474868
材料
豚バラ、切り落としなど150~200g
ごぼう1/2本
さつまいも大1個
大根1/4本
にんじん1本
こんにゃく1/2枚
あとはお好きな具をどうぞ♪適量
ごま油大さじ1
砂糖大さじ1.5~2
だし汁適量
お味噌適量
お好みで一味やしょうがのすりおろしなど適量
POINT
お砂糖を入れることでコクが出てとっても美味しくなります!豚肉も柔かくなるし、具材も早く煮えちゃいますよ♪
つくれぽ5331件|レタス1玉!レタスの肉巻き炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/455022
材料
レタス1玉
豚バラ200g
めんつゆ20~30cc
ショウガ1かけ
小麦粉・片栗粉てきりょう
POINT
肉巻き中にレタスがボロボロ落ちても気にしない気にしない♪
つくれぽ2040件|レンジで簡単♪もやしと豚バラのポン酢かけ
参照元:https://cookpad.com/recipe/1927556
材料
もやし1袋
豚バラ 薄切り肉適宜
ねぎ適宜
塩、こしょう適宜
お好みのポン酢適宜
POINT
レンジによっては、多少の時間調整が必要かもしれませんのでご自宅のレンジでお試し下さいね♡
つくれぽ1591件|黄金比率!簡単基本の豚玉お好み焼き☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/2967578
材料
☆薄力粉100g
☆水100cc
☆卵1個
☆だしのもと大さじ1
☆揚げ玉山盛り大さじ1杯
キャベツ8分の1
うっすい豚バラ肉10枚(1枚に5枚位)
もち(お好みで)1個
お好み焼きソースたっぷり
マヨネーズぜひとも
鰹節ぜひとも
青のりあれば
焼く用の油適量
POINT
豚バラ肉はカリッカリになりますのでジューシーがいい方は厚めのものにするか、ひっくり返す前に生地を少しだけ肉の上に乗せてもいいです。
キャベツは下の硬い方こそ、お好み焼きにはベストなんですよ!ソースはぜひお好み焼き用で!
つくれぽ1633件|簡単!15分スピードおかず★豚バラ大根★
参照元:https://cookpad.com/recipe/2850713
材料
豚バラ こま切れ、モモ等でも200g
大根半分
塩コショウ少々
★砂糖大さじ1
★醤油大さじ2
★みりん大さじ2
★酒大さじ2
★オイスターソース大さじ1
★水100ml
■ ☆水溶き片栗粉☆
片栗粉小さじ1
水大さじ1
POINT
千切り生姜を入れても美味しいですよ♡
つくれぽ2870件|簡単!細切りじゃがいもの香り炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2144658
材料
豚バラ薄切り肉100g
じゃがいも2個
ピーマン2個
サラダ油大さじ1
キッコーマン いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ大さじ1と1/2
ごま油小さじ1
POINT
生しょうゆに初めて火が入るので、香ばしい仕上がりになります。じゃがいもは、切ったら水にさらし、さっと火を通すことで、シャキシャキの食感が楽しめます。
つくれぽ2206件|簡単!定番♡豚バラ白菜のミルフィーユ鍋
参照元:https://cookpad.com/recipe/2924774
材料
豚バラ肉200g
白菜200g
☆鶏ガラスープの素小さじ2〜3
☆酒大さじ1
☆水300cc
ポン酢食べる時にお好みで
POINT
*白菜は向きを交互にすることで偏りがなくなり、切りやすく、また食べる時にも葉の部分と白い部分がバランスよく食べられます。
つくれぽ2213件|簡単!豚キムチ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/1738969
材料
☆豚バラ薄切り200g
☆タマネギ大きめ1/2個
☆塩小さじ1/2
☆砂糖小さじ1
☆ごま油大さじ1
☆胡椒少々
白菜キムチ80〜100g
ニラ(無くてもOK)1/3束
POINT
そのまま食べるとちょっと辛いぐらいのキムチがいいかも。
マイルドなキムチなら多めに。
つくれぽ1580件|簡単!某人気店*お店用*とろとろ豚の角煮
参照元:https://cookpad.com/recipe/2495416
材料
豚バラかたまり肉(*6〜8等分に切っておく*)500g〜800(脂の多いもの)
■ ↑※煮込むとお肉が相当縮む&かなり柔らかくなるので、大きすぎかな?くらいのカットで!
玉ねぎ(半分に切ってさらに薄切り)大1個
水まずは1000cc
酒(日本酒、清酒)300cc
黒砂糖(砂糖でも可)大さじ2〜4(お店の味は大さじ4)
濃い口醤油100cc程
POINT
作り方に忠実に。落とし蓋必須。水分の減り具合のチェックと足し湯←水は×。醤油を先に入れると甘みが素材に染み込まなくなる為あとから。みりんは肉を固くする為×!玉ねぎは臭み消し+肉を柔らかくする作用+とろとろ自然な甘みになる為、角煮のたれに!
つくれぽ3134件|簡単☆シンプル☆チャーハン
参照元:https://cookpad.com/recipe/308142
材料
ごはん茶碗1杯
たまご1個
豚バラ肉(薄切り)30g
長ネギ10cm
にら適量
☆しょうゆ小さじ1/2
☆オイスターソース小さじ1
☆鶏ガラスープの素小さじ1
塩・胡椒少々
ごま油少々
サラダ油(炒め用)小さじ1
POINT
強火でジャージャー炒めてね♪
つくれぽ2531件|簡単♪豚バラほうれん草の味噌マヨ
参照元:https://cookpad.com/recipe/2041850
材料
豚バラ250gくらい
ほうれん草1袋
塩胡椒少々
☆味噌大さじ2
☆マヨネーズ大さじ2
☆酒大さじ1
POINT
ほうれん草は、油で炒める場合はあく抜き不要ですが、気になる方は下茹でをして最後に入れて下さい。
水がたくさん出てきてしまったら水溶き片栗粉でまとめちゃったら大丈夫!
つくれぽ2639件|子供が絶賛特製ちゃんこ鍋スープととり団子
参照元:https://cookpad.com/recipe/1599023
材料
■ だし
☆水1200cc
☆とりがらスープの素大さじ4
☆酒大さじ4
☆しょうゆ大さじ4
☆みりん大さじ4
☆砂糖小さじ2
☆油揚げ1枚
豚バラ肉200g
■ とり団子(小さじスプーンの大きさで約32個)
とりももミンチ200g
チューブしょうが6cm
塩コショウ少々
とりがらスープの素小さじ2
片栗粉小さじ4
しょうゆ小さじ2
酒小さじ2
みそ小さじ2
POINT
とり団子にみそを少し入れるのがポイントです。おすすめの具材はキャベツと小松菜です。白菜よりキャベツのほうが甘みが出てより一層おいしく頂けます。
つくれぽ2034件|子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル
参照元:https://cookpad.com/recipe/1183188
材料
ゴーヤ1本
豆腐1丁
豚バラ肉150g
卵1個
片栗粉大さじ2
お醤油大さじ1.5
お酒大さじ1.5
塩コショウ少々
サラダ油適量
塩少々
POINT
片栗粉をまぶして、茹でることで、ゴーヤにコーティングが出来て、苦みがあまり感じられないみたいです。 ゴーヤは2、3ミリぐらいの薄切りで!
つくれぽ1814件|醤油とんこつが絡んで旨い!もやし豚
参照元:https://cookpad.com/recipe/3139667
材料
もやし1袋(200g)
豚バラスライス100g
☆牛乳or豆乳50cc
☆鶏ガラスープの素小1
☆片栗粉小1
☆ごま油小1
☆醤油大1/2
☆砂糖小1/4
☆ニンニク(チューブ)2cmくらい
☆生姜(チューブ)1cmくらい
POINT
もやしから水分が出るので強火でチャチャっと仕上げてね♪豆乳があればそちらで。牛乳よりとんこつ感が出るかな?と思います。
つくれぽ1197件|炊飯器で簡単♪トロトロ豚の角煮☆
参照元:https://cookpad.com/recipe/3191622
材料
豚バラブロック300〜400g
卵3個
☆すりおろし生姜1片分
☆水400cc
☆酒100cc
☆醤油大4
☆砂糖大3
POINT
炊飯器の種類によっては中の水分が無くなるまで炊飯が終らない場合があるようなのでその場は1時間程で蓋を開け中身の確認を忘れずに!!
焦げ付いてしまうので注意!!
つくれぽ3120件|青梗菜と豚ときのこの卵炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2005991
材料
青梗菜2株
しめじ1/2パック
卵3個
豚バラ肉150g
小麦粉少々
塩、胡椒少々
ごま油大さじ1~2
■ たれの材料
☆ オイスターソース大さじ 1
☆ 酒小さじ 1
☆ 砂糖小さじ 1
☆ 醤油小さじ 1
☆ 中華だしの素小さじ 1/3
☆ 水小さじ 1
POINT
青梗菜の葉を入れてからは手早く炒めて下さい。青梗菜の茎が汚れていたら綺麗に洗って下さい。
ひと手間だけど豚肉に小麦粉まぶしてね。タレが絡みやすく美味しいよ♪
つくれぽ1153件|絶品!タモリさんオススメ! 豚の生姜焼き
参照元:https://cookpad.com/recipe/2613191
材料
豚バラスライス肉200g
玉ねぎ1個
小麦粉大さじ2
■ 調味料
おろし生姜大きめ1片
酒大さじ3
醤油大さじ3
みりん大さじ3
POINT
トロトロで調味料が絡んで絶妙です!我が家の定番にしたいです。
つくれぽ7019件|大人気!野菜たっぷり塩焼きそば
参照元:https://cookpad.com/recipe/227914
材料
焼きそばの麺2玉
刻みネギ5センチ分くらい
基本はキャベツにんじんもやしなんでもOKです
豚バラ肉適量
ゴマ油、白ゴマ適量
■ ★タレ★
水50cc
塩小さじ1弱
中華味の素(または味覇)小さじ1~1.5
にんにくすりおりろし適量
レモン汁小さじ1~2
黒コショウ多めに
POINT
水っぽいくならないために 野菜は水気をよく切ってから炒めてください。
塩の量はお好みで加減してくださいね。 中華味の素を多めに入れるとコクがでます♪
お子様が食べる場合は黒こしょうはタレに混ぜずに最後にかけてくださいね♪
つくれぽ8550件|旦那が惚れた❤豚肉じゃが
参照元:https://cookpad.com/recipe/390716
材料
豚バラしゃぶしゃぶ用(薄切りならなんでも)200g
じゃが芋中3個
人参2/3本
玉ねぎ1個
白滝1玉
サラダ油大さじ3
だし汁水3cup+顆粒だし小さじ3
酒2/3cup
砂糖大さじ4~
しょう油orだし醤油大さじ3~
いんげん飾り用
POINT
じゃが芋を煮崩れさせないことが大切です!
①切ったら水にさらすこと。
②最初に炒めて油を馴染ませること。
③あまり重ならないような大きさの鍋で、ひたひたの煮汁で作ること。(上の分量くらいなら直径20cm位)
これでも崩れてしまうという方は、面倒ですが、じゃが芋の角をとる(面取り)をして下さいね!
あとは煮込むのは必ず中火以下で!
それから、ぐちゃぐちゃ混ぜるのもNGです
つくれぽ1197件|掴め男の胃袋!簡単絶品!豚キムチ
参照元:https://cookpad.com/recipe/2626308
材料
■ ——メインの材料——
豚バラ肉300g
キムチ200g
■ ——肉の下味——
酒大さじ1
胡椒少々
醤油大さじ1
片栗粉大さじ1
■ ——隠し味——
胡麻油大さじ1
コチュジャン大さじ1
POINT
豚の脂でコチュジャンの旨味を引き出す!これをすることでただ炒めるそれとはコクが違ってきますよ!
つくれぽ1270件|殿堂入り☆北海道♪バタみそ肉じゃが
参照元:https://cookpad.com/recipe/4565323
材料
よつ葉バター 加塩20g
じゃがいも大2個
玉ねぎ1/2個
豚バラスライス100g
みそ大さじ1
パセリお好みで
■ 【A】
水100ml
砂糖大さじ1と1/2
POINT
豚肉は先にゆでて水洗いしておくと、アクや臭みが抜けて仕上がりがよくなります!また、じゃがいもが煮えてから戻し入れるのもポイント、火が通りすぎない、やわらかなお肉が楽しめます♪
つくれぽ3850件|豚とキャベツのニンニク塩バター鍋
参照元:https://cookpad.com/recipe/1267575
材料
豚バラしゃぶしゃぶ用(フツウの薄切りでも可)150gぐらい
キャベツ1/4玉
ニンニク1片
バター20g
* 鶏ガラスープの素スープ1.5カップ分
* 水1カップ
* 酒1/2カップ
塩適量
ブラックペパー適量
ポン酢適量
つくれぽ6694件|豚ばらが最高! 肉豆腐
参照元:https://cookpad.com/recipe/1425177
材料
○豆腐1/2丁
○豚ばらスライス2~3枚
○たまねぎ1/4個
●水120cc
●醤油大さじ1
●みりん大さじ1
●砂糖小さじ2
●粉末かつおだし小さじ1
POINT
豆腐を入れたらあまり煮すぎないほうがおいしいです。
つくれぽ1254件|豚バラとズッキーニの簡単★マヨ醤油炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2681758
材料
豚バラ肉200g
ズッキーニ1/2本
マヨネーズ大さじ2
醤油小さじ2
POINT
ズッキーニの焼き色がつくととても美味しいです。
つくれぽ1155件|豚バラ肉とキャベツの♡ワンポットパスタ
参照元:https://cookpad.com/recipe/3452572
材料
スパゲティ200g
豚バラ肉100g
キャベツ4〜5枚
オリーブオイル大さじ2
・鶏ガラスープの素小さじ2
・酒小さじ2
・醤油小さじ1と1/2
・みりん小さじ1
・砂糖小さじ1/2
・水500ml
塩コショウ少々
ブラックペッパーあれば少々
とうがらしあれば2本
ぎざみネギお好みで
POINT
スパゲティは茹で時間11分のものを使用しました。
ゆで汁が足りなければ水を追加して下さい
つくれぽ2269件|白菜とチンゲン菜の豚バラ塩あんかけ
参照元:https://cookpad.com/recipe/1042990
材料
豚バラ200g
白菜1/6こ
チンゲン菜2株
ニンニク小2かけ
■ 調味料
塩・コショウ適量
鶏ガラスープの素大さじ1~
ごま油大さじ1
水溶き片栗粉適量
POINT
野菜は炒め過ぎると歯ごたえがなくなるので、もうチョッと…というところで火を止めてね。
※最後に水溶き片栗粉でとろみをつける時、野菜からのみ出る水分にとろみをつけるだけなので、少な目の水溶き片栗粉で良いと思います。
つくれぽ1992件|薄切り大根で☆柔らかとろける豚バラ大根
参照元:https://cookpad.com/recipe/2974112
材料
豚バラ薄切り200g
大根400g
★醤油大さじ2
★酒大さじ2
★砂糖大さじ1/2~
★オイスターソース大さじ1
★鶏ガラスープの素小さじ1
★にんにく(チューブ使用)小さじ1/2~
ごま油小さじ1
POINT
5で水分を飛ばし過ぎないように注意してください。お好みで水溶き片栗粉を加えとろみをつけても◎
今回は丼にしたかったのでとろみはつけてません
大根水分量・火加減で水分蒸発量も変わると思います。焦げないように気をつけてください。
つくれぽ1167件|弁当に◎簡単♪豚バラと大根のオイマヨ炒め
参照元:https://cookpad.com/recipe/2542607
材料
大根(上の方)大1/3本
長ねぎ(白い部分)1/2本
豚バラ薄切り肉200g
塩こしょう適宜
マヨネーズ大さじ2
小ねぎ適宜
◎オイスターソース大さじ2(〜3杯)
◎砂糖大さじ1
◎お湯大さじ2
◎酒小さじ2
POINT
レンジでの加熱時間は、カットした大根の、ひとつひとつの大きさ等により異なります。ここで火を通しすぎると、大根が柔らかくなりすぎてしまうので、注意してください。
☆濃い味がお好みの方は、オイスターソースを少しずつ増量して調節してください。
おすすめ!人気レシピ本5選
Amazonで人気のレシピ本を5冊ご紹介します。素敵なレシピ本が手元にあれば、今日何作ろう?とか、あれどうやって作るんだっけ?とかの悩みを解決してくれます。今回はアマゾンの評価+テレビやネットでよく紹介されている知名度を考えて選びました。もしご興味があればご自身のアマゾンでご購入してみて下さい。きっと明日からの食卓を華やかにしてくれると思いますよ!
10年かかって地味ごはん。-料理ができなかったからこそ伝えられるコツがあるー
料理歴ゼロで、結婚してから毎日の食事作りを始め、
今では5人家族の晩ごはんを、平日は、お米が炊けるまでの36分の間に作るという和田明日香さん。迷いなく美味しく作れるようになるまでの長い長い道のりを思い出し、ゼロからのスタートだったからこそ伝えられるコツがあると思ったという和田さんの料理を
「遊び来た友達に話す感覚で書いた」わかりやすいレシピと共に紹介。
「10年料理をし続けて、辿り着いたのは、名もなき地味なおかずばかり。
でも、これがわたしの料理で、これからも作り続けていく、人生の一部のようなもの。
ちょっと大げさですが、そういう気持ちで届けるレシピです」
「アマゾン紹介文より引用」
syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ
日本で一番売れている料理レシピ本、山本ゆりさんの最新刊!
記念すべきシリーズ10冊目にあたる今回は、人気の電子レンジレシピはもちろん、
3年分のレシピの中からTVやTwitterで大反響を集めた絶品レシピを集めた「人気BEST30」、めんどくさくない献立特集、圧倒的簡単の「だけ」レシピなど大充実。
「アマゾン紹介文より引用」
世界一美味しい手抜きごはん 最速! やる気のいらない100レシピ
すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。
『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!
めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたい。この願望を叶えます。
「アマゾン紹介文より引用」
みきママの100楽(たの)レシピ
おうち料理を日々追究するみきママが自宅でリアルにつくっている料理だけ集めました。
100%楽しめる、ベストレシピです! !
「アマゾン紹介文より引用」
ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ
「悪魔のレシピ」ってどんなレシピ? 悪魔的においしいのにとんでもなく実用的! を目指しました。
1.ひと口で「人間をダメにするくらい」おいしいのに →つまり、存在が悪魔
2「.最短で、最高の味」が作れることを考え抜きました →工程をどれだけ省けるか、特別な調味料を使わずにおいしく作れるか。
3.しかも、掲載レシピの半数は「低糖質」なんです! →つまり、「天使のレシピ」が116品中58品。悪魔のレシピはデブメシだけじゃない。たとえば ・エビの下処理いらずであの甘辛味が食べられる! 「エビシューマイ・チリ」 ・「大葉の浅漬け」大葉を白だしに漬けるだけで最強のごはんの友が完成! ・食材ぜんぶレンジでチンするだけで最高級レストランの味に「半熟カマンベールカルボナーラ」 ・「キャベツのステーキ」焼くだけでキャベツがごちそうになる! ・この見た目とボリュームで太らないおかず!? 「マーボーバーグ」 ・「ブロッコリー&エリンギの唐揚げ」野菜は唐揚げにするがおいしくて食べ応えあります! 全116品です。
「アマゾン紹介文より引用」