アボカドのレシピを紹介します。
クックパッドでつくれぽ1000以上の人気レシピを10個集めました。
アボカドは彩も鮮やかでカフェのご飯で出てきそうなのが作れますよ!
サラダはもちろん、パスタや丼など幅広いレシピが揃っています!
是非参考に作ってみて下さい。
スポンサードサーチ
目次
半熟卵とブロッコリーのアボカドサラダ
材料
材料 (2~4人分)
ブロッコリー 1房
アボカド 1個
卵 2個
◆マヨネーズ 大さじ2
◆ケチャップ 大さじ1
◆おろしニンニク・砂糖 各少々
レモン汁 小さじ1/2
POINT◇ブロッコリーは小さめにほぐして貰うとソースがよく馴染みます。
◇ブロッコリーをあわせる時、手で水気をギュッと絞ってから加えると水っぽくなりません。
◇半熟卵は、潰さないよう優しく和えると色鮮やかに!勿論一緒に混ぜ込んじゃってもOKです!
アボカドクリームパスタ♪
材料
材料
パスタ 100g
アボカド 1個
牛乳 100cc
オリーブオイル 大さじ1
おろしにんにく(チューブ) 2cm
コンソメキューブ 1個
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー 適量
POINTアボカドはやわらかめの熟したもので!(^^)b
スポンサードサーチ
簡単なのに激うま!アボカドタコライス
材料
材料 (2人前)
刻み玉ねぎ 1/2個
刻みニンニク 1個
牛豚合いびき肉 170g前後
塩コショウ 少々
★トマトケチャップ 大さじ2
★ウスターソース 大さじ1
★しょうゆ 小さじ1
レタス(千切り) お好みの量
とろけるチーズ(短冊) 2枚
トマト(角切り) 1/2個
アボカド(スライス) 1/2個
ごはん 2皿分
POINT夏場は窓をあけて風通しを良くして、お気に入りのBGMをかけて食すこと。
美味しかったら、つくれぽで教えてね!(‾ー‾)b
エビアボカドの最強オーロラソースサラダ♪
材料
材料 (3人分くらい)
アボカド 1玉
エビ(中) 10尾くらい
新玉ネギ 1/3こ
塩コショウ 少々
酒 大さじ1
○にんにく(小) 1/2~1/3かけ
○マヨネーズ 大さじ2
○ケチャップ 大さじ1
付け合わせのレタスなど (お好みで)
POINTエビは、茹でるなどお好みの方法で火を通して下さっても。^^
スポンサードサーチ
アボカドと豚肉の簡単カフェ風♡丼
材料
材料 (1人分)
温かいごはん お茶碗に軽く2杯分
アボカド 1/2個
豚肉(薄切りなど) 60g
卵 1個
白胡麻 小さじ1
小葱や刻み海苔(お好みで) 適量
■ てりやきソースのタレ
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★酒 大さじ1
★砂糖 大さじ1/2強
仕上げのマヨネーズ お好みの量
POINT
*ご飯茶碗=約2杯分に合うタレの量です
(食べたいご飯の分量に合わせて調節して下さい)
*あとかけのタレ&とろ〜り卵をごはんによく絡混ぜながらどうぞ♪
*トッピングの海苔や小葱はオススメ!
あればぜひ♡おいしさがさらにUPします
メチャ美味しいアボカドのサラダ
材料
材料 (3人分)
アボカド 1個
トマト 1個
フロリダ産グレープフルーツ 半分
オリーブオイル 大匙2
塩 少々
POINT切るだけの簡単なサラダ
グレープフルーツがいいお仕事しています
スポンサードサーチ
簡単!混ぜて焼くだけアボカドグラタン♪
材料
材料 (1人分)
アボカド 1/2個
ベーコン 2枚
マヨネーズ 大さじ2
ブラックペッパー 少々
にんにくパウダー 少々
とろけるチーズ 1/2枚
パセリ 少々
POINT素材が十分おいしいので混ぜて焼くだけの簡単簡単グラタン〜★
1人分と書いてますが量的には2人分かも。
刻みゆで卵を混ぜたり生ハムとかで和えてもめちゃウマです♪
※申し訳ないのですが、つくれぽのコメントは省略させていただいています。
トマトとアボカドのサラダ
材料
材料 (2人分)
トマト 中1個
アボカド 1個
レモンの絞り汁 小さじ1
S&Bマジックソルト 小さじ1
オリーブオイル 大さじ2
POINTどんな素材にも応用がきく簡単絶品ドレッシング!
アボカド&生ハム、トマト&オニオン・・・など、ぜひ色々と試してみてください。
スポンサードサーチ
アボカド♪和風クリームパスタ♪
材料
材料 (2人分)
スパゲティ 200g
アボカド 1個
★マヨネーズ 大さじ 3
★牛乳 大さじ 1
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ 1.5
★鰹節 ひとつまみ
きざみ海苔 適量
POINTアボカドはマッシュした方がクリーミーさが出て美味しいです。少し形が残るくらいでOK。
やめられへんwアボカドの薬味ぽん酢漬け♪
材料
材料
アボカド 1個
☆ぽん酢 大さじ2~3
☆砂糖 小さじ1
☆ごま油 小さじ1
☆おろしにんにく 少々
☆おろししょうが 少々
☆ごま 大さじ1/2
☆ネギor玉ねぎ 適量
☆赤唐辛子(輪切り) 好みで1/2~1本
POINT冷蔵庫で冷やしておくとまたおいしぃ~♪